箱根・ガラスの森美術館(その3) | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-

あっという間にお昼です ^_^;


今日は お昼に焼きそばを食べたい 気分・・・

カレーライス もいいかも~ ( ̄▽+ ̄*)

ブログアップしたら 食べにいこうっと !! (^▽^;)


え~と (;^_^A

放置プレイ状態だった 写真の整理がついてきた ので

箱根「ガラスの森美術館」での写真をア~ップ !!

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

モザイクタイルによる壁画どえす ^_^
本場、ベニスに行くとこの手の作品は多いですよ~
遠い昔に一度いったきりなのでまた時間をかけて
ゆっくりと訪れてみたいものです ^_^



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

ガラス細工ゆえの繊細さですがある意味力強さも持っているのが
この頃の時代の作風というところでしょうか?
私は好みでいうとシンプルな方が好きなのですが
こういう作風が好きな人はたまらないでしょうねえ ^_^



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

美術館の中央に位置するホールには天井壁画が描かれています ^_^
好きな人はホント好きなんでしょうねえ (^▽^;)



やはり訪れる人は 圧倒的に女性が多い 感じです。

たま~に、おっさんがいるかと思ったら

だいたい、どこかのツアーで来ている ようで

たいして作品に興味も示さずに足早に

さっさと出口に向かっていくのが 印象的でした (;^_^A


誰よりも時間をかけて

ゆっくりと作品を眺めている 私って

以外と思考が女性的 ?(^▽^;)
( ↑ 顔だけ見ると十分おっさん ^_^; )


まあ、なんと言われようと

好きなものは好きなんですから しょうがない ^_^;



明日は 天気が崩れそう なので

昼はまた カメラを持ってブラブラ してくるかなあ・・・

来週あたりは 撮影プラン もたてておかないと (・・;)


世間は 5連休で盛り上がっている ようですけど

私はしっかり平日に休みをとって

撮影に行くつもりで~す ^_^



そろそろ スカッと晴れた 天気で

気持ちよく撮影 をしたいものです


まあ、心がけ次第 という事でしょうかね?


と、いう事はダメじゃん (^▽^;)