本日、2回目の更新 !! v(^-^)v
箱根「ガラスの森美術館」の写真もまだあるのですが
展示品の解説 となると「まるで???」です (^▽^;)
と、いうことで細かい事は気にせずに
本日もチャチャチャっと写真をアップ !! (;^_^A

マーブル模様のガラスの器ですが
深いワインレッドの色気はかなり印象に残っています ^_^
写真ではなかなか伝えられないのが残念どえす (;^_^A

こちらの皿は今でいうところのサンドブラストで
花の模様を刻んでいるようです。

こちらの成形方法は・・・???
どうやったらこんな表面加工が出来るのだろうか?(?_?)

このグラスはなかなかお気に入りです ^_^
ただ、作りが繊細過ぎて使っているとすぐに壊しそうで・・・
私が所有しているならただの観賞用ですねえ (;^_^A
ひとことでガラス といってもその表情は色々で
ホント 見ていて飽きません (*^o^)乂(^-^*)
むか~しは ガラス工芸をやってみたい と思った事もありますが
繊細な細工は 大雑把な私にはまず無理 かなと・・・(-"-;A
まあ、何を作るにしても
その道を極める事 が出来ないと
見る側に 感動はありませんから ねえ ^_^;
私も もう少し気合い入れて 撮影しようっと !!
一応,やる気だけはあるんですけどねえ~
体がなかなかついて来なくて・・・
なにか問題でも? ┐( ̄ヘ ̄)┌