R060519 縦縦横横 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

 

18時半過ぎに帰宅。自家用車を砂利の駐車場から自宅前に移動中にエアコンを入れるとベルトから異音が発生。エアコンをオフにすると異音は止まった。エアコンベルトが劣化しているので要交換。

 

洗車。

 

・冷酒一合+お猪口で数杯

・梅酢だこ

・とろける生豆腐

・焼き鳥2本(もも・皮)

・サラダ

・刺身こんにゃく

 

夜の腎トレ等ショートバージョン を行う。

 

22時半前に就寝。

 

 

 

5月19日(日)

 

6時前に起きる。久し振りにトイレで起きなかった。

 

体重60.8kg、BMI 19.9、体脂肪率17.0、筋肉量47.8、内臓脂肪9.0、基礎代謝1361、体内年齢42、血圧114/84、脈拍86、体温36.2度。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

ゲンキの時間 を見る。

 

テラスにてブレンドコーヒーを飲む。

 

紅花ハナミズキかな?と一瞬思ったが、ハナミズキの枯れ枝の先の葉が紅葉していました。

 

・げんたそばでざるそば1.5人前(大根おろし)

・昆布出汁の海藻の汁物(切り立て生姜・小葱・アマニ油入り)

・カルシウムウエハース

 

テラスにて2杯目のコーヒーを飲む。

 

 

 

その後の枯れ枝ですが、僅かに葉が出てきました。

 

アップにして漸く確認出来ます。他の場所からも葉が出て来ています!もう少し待てば、葉がもっと増えると思います!

 

 

 

妻と娘は3作目のダイヤモンドアートをしている。3作目はコースターが10数枚です。

 

 

少し遠回りして11時前に出社。

 

室温:23.6度、湿度:66%。

 

いつもの日曜のようにラジコタイムフリーで 秀島史香 の番組を聴く。

 

業者専用サイトにアクセスできなくなり、焦って設定等の変更を試みるも改善されずSEの息子に架電中、何とかアクセスできるようになった。サイト側の問題であった。設定リセットもしたのでその後が面倒であった。

 

自宅に戻って家族揃って昼食。たんぱく質1gの玄米ご飯でドリア、クッキー4枚。たんぱく質は7.6g。

 

庭にヒヨドリが来ていて子供達が大きい鳥が歩いている、と言って喜んでいた。晩秋から春先までは落葉した木の定位置に止まり糞をしていたが、木に新芽が出る頃には木に止まる事は無くなってくる。

 

ポツリポツリと雨が降り出してきた。

 

事務作業。

 

 

 

下記YouTubeを見ながら

 

 

 

社内で有酸素運動を30分程行う。はい、有酸素運動クリアです。

 

縦縦横横 ですか。BS・PLの見方の動画は良く見ているのですが、違う切り口で勉強になりました。縦縦横横、BSから社長の性格を見抜くでは、自社の貸借対照表を見ながら なるほど と思いました。第29期の決算書がそろそろ出来上がってくる頃です。

 

 

 

では、明日は雨なので軽で退社します。

 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージ、ご相談、お気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

リブログ歓迎。承諾不用です。

toyatoyaman.1@gmail.com