あぁ誤算、消費税UPの余波 | ボロ物件のセルフリフォーム投資とセドリで稼げるのか?

ボロ物件のセルフリフォーム投資とセドリで稼げるのか?

ボロ物件のセルフリフォーム・DIY投資とセドリ(アマゾン・負けプレ)売上の記録をして行きます。
しかし、不動産投資が北陸の田舎で成立するのか?かなり不安なので小ちゃく始めます。
たぶん。

この土日で、アパートの修繕を済ませようと思っておりましたが、予定の半分しか進捗しませんでした。

理由は洗面化粧台の品不足です。

いつも近所のホームセンターで購入しているのですが、まさかの在庫切れ。
今から注文すると1カ月‼︎かかるらしい。
店員が言うには消費税UP前の駆け込み需要に加えて某メーカーの工場がさきの大雪で潰れた為とのこと。

真偽はさておき、急遽隣町まで洗面化粧台を買いに行くハメに‥‥

まぁ、最後の在庫を購入できて良かったのですが、大幅な時間ロス。

来週も仕事帰りにコツコツやることになりそうです。

ちなみに今週出来たのは、
◾︎掃除
◾︎エアコン取外し
◾︎電熱コンロの取外しとIHクッキングヒーターの設置
◾︎スイッチプレートの取替え
◾︎ミニキッチンの扉外し(シート貼りの下準備)
◾︎旧洗面化粧台の取り外し
◾︎押入の壁紙貼り
◾︎洗面化粧台の購入と搬入
です。

来週は
◾︎ミニキッチン扉のシート貼り
◾︎押入のクッションフロア敷
◾︎玄関床のクッションフロア敷

です。

頑張るぞ

( ´Д`)y━・~~