カンフー体験会 | 富山県武術太極拳連盟・長拳隊

富山県武術太極拳連盟・長拳隊

映画やテレビなどで「カンフーってかっこいい!」と思ったことはありませんか?
カンフーはバランスの良い全身運動です。
一緒にカンフーにチャレンジしてみませんか?
中国武術の基礎種目である「長拳(ちょうけん)」の普及と技術向上のため活動しています。

8月11日、かねてからこのブログでもお知らせしていた「夏休み子どもカンフー体験会」を開催しました。

午前は約50名、午後は約30名、合計約80名の方に参加していただきました。

今年は連日の猛暑。当日もかなり気温が高かったのですが、会場はエアコンが効いていたのでありがたかったです。

体験会では、「カンフー体操1」をみんなで一緒にやってみました。

 

 

「打つ」「蹴る」の基本動作を、真剣に取り組んでくれました。

その後、全国大会等で活躍しているジュニア選手の演技を見てもらいました。

選手たちのスピーディーでダイナミックな動きに、大きな拍手を頂きました。

後半は器械(武器)にチャレンジ!

 

「棍」と「剣・刀」の基本的な動作を体験してもらいました。

この体験会で使用した木製剣・刀は、指導者の手作りなんですよ。

危なくないし、軽いので、気楽に体験して頂くことができました。



終了後、希望者は展示してあった武器を手にポーズをとり写真撮影!

見たこともない数々の武器に、子どもたちだけでなく保護者の方も興味深々な様子でした。

かっこいい写真がとれましたか?

今回、多くの方に参加していただき、武術太極拳の長拳のことを少しわかっていただけたのではないでしょうか?

9月10日(日)にカンフー講習会を行います。

 

有料の講習会となりますが、興味を持たれた方は是非ご参加ください。

 

小学生に限らず、どなたでもご参加いただけます。

 

 

9/10カンフー講習会 申込