愛知県豊明市三崎町商店街の鍼灸院 鍼灸とボディケア フロント・アンド・リアですニコニコ


この画像はいつもの私の食事風景です。
蕎麦となんか食べてますが 目線はタブレット。

ほぼほぼ タブレットでネットニュースやしょうもないユーチューブ見てます。
新聞からの情報と違い 情報量が多く 脳は情報処理に忙しく働き続けてます。

ボーとする時ももちろんありますが 脳は10年前と違い疲労してるかと思います。いわゆる脳疲労状態。

治療内容の中に

疼痛鍼灸
不妊鍼灸
美容鍼灸
頭皮鍼

もう頭皮鍼治療はかかせないない治療になりました。

スマホ依存の障害は 鬱 認知機能 イライラする 目や耳へのダメージ 姿勢が悪くなる・・・

視覚聴覚休ませてボーとする時間作ってください。

私も食事中はタブレット見ないようにします。
でもタブレット見る時間ほとんどないので 見たいなあ。



脳疲労には頭皮鍼が効果がありますが 太陽浴びてゆっくり散歩したり ボーと草花見たり 目を瞑り瞑想したり。昼寝もいいですね。



鍼灸院に 心の悩みでいらっしゃる方は スマホ依存の方が多いです。
直接は 患者様に寄り添うにならないので なかなか言えませんが 「 睡眠 30分前は スマホを別室に置いてください 」と言いますと
「 スマホが目覚ましです 」→この返事がほとんどです。目覚まし時計って使わないのかな❓(こんな発言はしてませんよ)

治りたいけどライフスタイルは変えたくない。

薬や鍼灸の力で治したい。

少しスマホ時間を減らして 外散歩したりしてみるといいでしょう。→言えない。

「 寄り添う 」 難しい。
「 傾聴力 」 難しい。
「 ホスピタリティ 」 難しい。

堅苦しく考えないで 治療に専念していこうと思います。長く鍼灸師してますが まだまだ試行錯誤中です。




 
当院で 頭皮鍼試されてない方 普段の治療に加えられます。
仕事の作業効率が上がります。

ますます 必要な治療になると思います。

引き続き 鍼灸とボディケア フロント・アンド・リアをよろしくお願いいたします🙇