留学時の人間関係について-友達同士のお金の使い方の違い- | 富山留学アカデミー/Toyama Studying Abroad Academy

富山留学アカデミー/Toyama Studying Abroad Academy

提携校なら手数料無料です♪夢をかなえませんか?世界に羽ばいて人生を変える経験を!!まずは無料カウンセリングから…

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

重要:2016年12月4日(日)~12月9日(金)までは事務所でのカウンセリングは受け付けておりません。また4日は日本におりますので電話&携帯電話へのご連絡はつながりますが、5日~9日までは海外におりますので電話&携帯電話へのご連絡はお受けすることができません。大変ご迷惑をおかけいたします。本当に申し訳ございません。メールでのご相談は、常時受け付けております。またLINE、Facebook、What'sup、WeChatなどからのご連絡はお受けすることはできます。必ず返信いたしますが、いつもより返信が遅れます失礼をお許しください。重ね重ねご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こんにちはニコニコ 富山留学アカデミーの井上です音譜

富山は非常に寒くなりました笑い泣き 皆様の住んでいる地域はいかがでしょうか。どうかご自愛なさってくださいねキラキラ

 

しばらく更新できなくて申し訳ございませんん~・・・。 今日こそ、今日こそと思いながらバタバタしておりました滝汗

 

アメリカの大学に行かれる、エッセーが上手で可愛いMちゃんのビザ面接オリエンテーション(※F1ビザを取る方にはビザ面接用のオリエンテーションも行っておりますきゃ)や、何度かお越し頂いているルックスが俳優なみで賢くて真面目な、天が二物を与えた富山大学生のRくんのカウンセリング、以前、団体留学に行ってくださった高岡市野村のオーストラリア人のブラッド先生の英会話教室Shal's English様(HP⇒http://www.shals.net/)との次の留学の打ち合わせ。そしてもうすぐ、もう一つ英会話スクールで留学に興味のある教室をShal's English様のブラッド先生からお伺いし、打ち合わせをいたしましたのでご希望に合わせてお見積りをさせて頂いている最中ですキラキラ

 

さて、弊社から留学中のアメリカの大学に留学中の方から、先日ご相談がありましたほっこり その他、ご相談を受けますので人間関係についてのお話の中でお金の使い方について書こうと思いますニコニコ

 

・お友達のお金の使い方についていけない。

 

多いです、これ。留学生の中では、車を購入する留学生もいます。一度、社会人をしていた方なんかは購入する方も多かったですが、普通に日本のご両親に車を買ってもらう18,9歳の子もいましたねアセアセ

 

(LAはスーパーリッチの子もいました。留学生ではありませんが。グループワークで一緒だった中近東系の19歳の女の子のクラスメートが、全て革張りでお尻が暖かくなるヒーターがついてる2シーターの新車のレクサスで私の家に迎えに来た時には目の玉が飛び出ましたよポーン「す、すごい車だね~~、こんなの初めて乗ったわ」と言うと「ママのプレゼントなのラブラブ」って言ってました笑パパだったら何くれんの?お家ですか??キョロキョロと思いましたガーン

 

ちなみにこの写真は内容には関係ありません。ハロウィンのときの豆ひろいパーティーです。大学構内であったものに参加しました。一番手前の羽を背負ってるのが私です笑こういう過ごし方もあります。

 

ちなみに私は車は買おうと思えば買えましたが、維持費とガソリン代を考えるとそのお金を生活費にまわしたほうが良いと思い諦めました。確かに非常に不便でした笑い泣きだってアメリカのバスって1時間に一本ということもありますので笑い泣きでも、たった数年くらい、貧乏生活や不便な生活に耐えきれないんだったら、この先の人生だって、つらいときに耐えられないはずと思いましたしね苦笑 

 

外食なんかもそうです。ランチに流行りのレストランに行こう音譜みたいな子たちもいましたし。今日はクラブ行こう~、とかイタリアンでディナーという子たちもいましたよん~・・・。きっと、そのお家の方が、それだけの仕送りをなさっていて、余裕があるならそれはそれでいいのではないかと思います。

 

でも、「私にはそんな余裕ないんだよね~照れアセアセ」と、はっきりお友達に話すと、同じ経済状況の子たちと集まるようになります笑でも、大抵の留学生は貧乏生活が普通ですおねがい恥ずかしいことなんかじゃないです。普通なんです。みんな「あ~~~、あと2日、5ドルで生活だ。」が普通ですよん~・・・。

 

ランチはパンにマヨネーズを塗って、レタスとハム挟んでジップロックに入れただけのサンドイッチや自分で握った海苔なしのおにぎりでしたし。チャーハンをタッパに入れて持って行ったり。

 

夕飯は日曜にカレーを一鍋分作り、週5日分ジップロックに入れ、今日はカレーライス、今日はカレーうどん、今日はカレードリアみたいに毎日カレーのディナーにしたりん~・・・。 コロッケやかつをたくさん揚げておくとかウインク 

 

何よりも平日は外食するとか、ドライブに行く暇はないですし(予習、復習、Homeworkなどで忙しいので)ねアセアセ初めはみんな、特に日本人コミュニティは不安なのでみんなでくっついていますが、自分の生活で何を中心にするかによって自然と離れていきますねニコ 

 

大切なのは、自分をしっかり持つことだと思います。ここにいるのは何のためなのか、私は何をしにここに来たのか、誰のおかげでここで学べるのか・・・それを自覚したら自ずから自分の生活を律するようになると思います。

 

アメリカの大学に行って良い成績を取ろうとすると、アルバイトなんて絶対にできません。そのためにも、しっかり資金計画や、毎月のお金の収支には気を付けて、有意義な留学生活を送りましょう!!

 

でも土日くらいは楽しく遊びましょうねほっこり よくうちのアパートにあるプールやジムに友達が来たりしてましたよほっこり 上手にストレス発散しましょうキラキラ

 

長いお休みには楽しい計画をたくさん立てて余暇も楽しんだら良いと思いますよ音符サンクギビングには私も$300のグランドキャニオン&ラスベガスの中国人ツアーなどに参加したりしたものです爆笑

 

というわけで、今日は留学生活において友人とのお金の使い方に基づく人間関係についてお話してみました。参考になりましたら幸いですお願い

 

 

12月はカウンセリングやお申込みが立て込む予定となっております滝汗 

 

留学をご希望の方は、お早目に無料留学相談だけでもお受けくださいませイギリスアメリカカナダ お早いご準備は素晴らしい留学のスタートを切るために非常に有効だと思いますニコ

 

無料留学相談はお気軽に電話、メール、Facebook、LINE、HPの無料留学相談予約フォーム、どこからでもご連絡くださいませニコニコ

 

私は留学は決して無理にお勧めいたしませんウインク まずは、あなたのご希望や夢をゆっくりお聞かせくださいねお願い

 

「こうしたい」「ああしたい」をゆっくりお聞かせ頂けると、どんどん理想の留学に近づけますのでおねがい

 

留学は計画的にキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ロゴ
留学カウンセラー 代表 井上純子

TEL/FAX 076-464-3501

E-mail info@toyama-ryugaku.com

URL toyama-ryugaku.com