4/19~5/19までの家計簿をまとめました | オタクに住宅ローン3400万円返済は難易度S級だった

オタクに住宅ローン3400万円返済は難易度S級だった

30代薄給パートのオタク主婦が、旦那の大事故とコロナ禍による収入減を機に家計簿を見直そうと思い立ち、それを記録するために一念発起でブログを始めました。住宅ローン毎月9万円の返済が重い!現在、次男の保育園が決まらず育休延長中。


【簡単な自己紹介 2024版】


●糸(ブログ主) やぎ座

ヲタクの30代主婦。

待機児童になり土日だけパートで働き中


●旦那(同級生)おとめ座

2020年にバイク事故→部署異動により

月収ダウン、最近回復してきました!


●長男(発達グレー児)かに座

ポケモン&フォトナ大好き小学生。

感覚統合の兼ね合いで若干運動が苦手。


●次男(2歳)おうし座

食べる事が大好きな暴れん坊!

長男と同じく発達ややゆっくりめ。

    


家計の現状(2024年時点)】

↓我が家の毎月の支出の詳細はコチラ


月9万円の住宅ローンを組んだ後に収入が激減し赤字家計に転落しましたが、現在は黒字になる月も出てきましたおねがい

 
サムネイル



こんばんは、糸ですボトル

ブログへの訪問ありがとうございます照れ



まずは恒例の…

👛5月19日の家計簿👛



パート帰りに
食料品を買い足しました。


今日は19日で家計簿の締め日なので

下記にまとめたものを上げたいと思います指差し






4/19~5/19の家計簿まとめ




◆収入額◆

  ・旦那のお給料     365,000円

  ・私のパート代        41,610円


 合計  406,610円の収入




◆支出額◆

 ・住宅ローン                 93,824円

     ・各種保険代                 81,563円    

  ・自動車税2台分           46,800円 

 ・固定資産税1期分       30,000円

   ・電気代                         12,400円  

    ・水道代                           ※ ※ ※円   

 ・通信費                         15,931円

  ・ガソリン代                 11,293円 

 ・高速代                           4,268円

 ・JAF会員費                    4,000円

 ・病院代                         10,988円

 ・子供の習い事               3,630円

      ・食費                             47,278円    

  ・日用雑貨                     11,372円

     ・外食費(持ち帰り)        7,945円   

  ・特別費用                     15,422円

  ・GW費用                       13,439円

  ・義母の連泊分             51,651円

  ・夫お小遣い                 20,000円

  ・私お小遣い                   1,600円


合計 500,904円の支出



収入406,610円支出500,904円



=マイナス94,294円の
超絶赤字でした!!!
ゲロー ゲロー ゲロー ゲロー ゲロー ゲロー


固定資産税1期分に自動車税2台の支払い
義母の連泊イベント後にGWがあったりと
とにかく出費が重なった事もあり
恐ろしい赤字家計になりました魂が抜ける

自動車税と固定資産税に関しては
先取り貯金をしてあったとはいえ
その分をマイナスしても赤字なので
これはもう義母連泊のせいだと思いたい真顔


↓やりくり予算と実際の支出です

固定費は予算に入れた忘れた支払い分が
あったのでひとまず置いといて…

旦那のお小遣いと日用雑貨以外の項目は
予算内で全て収める事が出来たので
このままやりくりを続けていきたいです。




我が家は現在マイナスになった分を
旦那のボーナスで補填している状態なので
そこから抜け出すのが今後の目標です。

毎月黒字家計で終わらす事が
毎月続けて出来るようになったら、
積立NISAとか投資をしてみたいです真顔

お金に余裕のある暮らしに
早くなりたいものです!
赤ちゃんぴえんあせる



それでは、また~バイバイ