おばあちゃんのお赤飯 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→おばあちゃんのお赤飯
昼飯→エビブロサラダ、枝豆ひじき
夜飯→適当に入った居酒屋晩酌
飲物→水、コーヒー、ジャスミン茶、生ビール、ハイボール×4、モンキーショルダー(炭酸割り)、
















どん。
来週が私、誕生日ということで、ママのおばあちゃんが、秘伝の赤飯を炊いてくれた。

最高っす、毎回言いますが、おばあちゃんの赤飯は今まで食べた赤飯のなかで一番美味いっす。








どどん。
思わず、朝から山盛り二杯分以上食!

炭水化物バリバリですが、もはや、これを目の前にしたら糖質云々とは言ってられぬ。

むしろ、ここで食べなきゃいつ食べる⁉︎ ってなもんである。











そして、次々、頂きます。


なので、お昼は軽くで調整。

といってもほぼいつものヤツらでスープをナシにしただけだけども。





シーザーサラダに梅水晶。

こやつらで生ビール一杯。

うっかり通りすがりに入った店なのだが、テーブルは鉄板がハメこまれており、普通の居酒屋なのだと思っていたら、どうやらもんじゃ焼きの店らしく、わかりづらいわ! とツッコミ入れそうになった。

ひとりもんじゃしても仕方がないので、サラダと梅水晶で生ビール。

おつまみはまぁまぁだが、とにかくビールがいただけなかった。




ハイボールと、豆腐焼きみたいな。

これもそこそこ美味しかったけども、ハイボールがなんともいえず。

なんでこんなに酒がマズイんだ⁉︎笑
































どーーーん。
ゴールデン街のとある店で、はじめてカウンターに立たせてもらいましたー。














楽しい!