昼飯→糖質制限弁当
夜飯→エビカツ、マグロ刺身、サラダ、天ぷらセット
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、水、ジャスミン茶、金麦500ml、ハイボール
どん。
肉球海苔弁当!
次女に、過去の弁当写真を見せていた時、だいぶ好評だったのが、この肉球海苔だったので、久しぶりに繰り出してみた。
というか、キャラ弁のレパートリーがもはやなさすぎるので、道具に頼って誤魔化した、といった方が正確かもしれないが。
飯ませ飯ませー。
弁当残りと、茶碗蒸し、納豆、きゅうり。
無駄にオサレきゅうりスティック。
おかげさまで、子どもたちもパクついた。
やはり、料理は見た目も大事ってことか。
パパの糖質制限弁当。
焼売とコロッケ的なものは多少、高糖質だけれども、炭水化物ゼロなのでオッケー。
どん。
完全にオチャラケ園児じゃねーか!(笑)
とはいえ、もはややり直すなんぞ、我々遅刻常習親子にはあり得ない話であり、「そのうち髪型も崩れんだろ」という適当なノリで、そのまま幼稚園に登園していただいた。
最初に会った先生には、「あら、可愛らしい」と言われていたが、帰宅後、あのあと一日どうだったのかを聞いてみたが、特に誰からも何もツッコまれなかったそうだ。
それはそれでなんだか切ない(笑)。
どーーーん。