ノーインフルエンザに超安心 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、もずく酢、めかぶ、ピザ
昼飯→夢庵にて
夜飯→豚肉とエノキのカレー粉炒め、タラとズッキーニのオリーブ炒め、サラダ、そら豆
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、水、ノンアルコールビール、金麦500ml、ジェムソン(炭酸割り)















どん。
{D48AEF86-5D71-41D1-94EC-33A3635DC6F9}
そして、一夜明け、インフルエンザかどうかを確かめなければということで、救急病院にGO。

ぐったり寝込む次女を介抱する長女が絵になる(笑)。

というか、無理やりやらせてみた(笑)。










食べまーす。



{7438C019-E519-4151-B3B4-2838122CD811}
昨夜の残りのピザと、いつもの三点盛り。

マツコのピザ、なかなか美味かった。



{F08D867E-C32B-46C7-B17D-38211B2A84C8}
夢庵でランチタイム。

そう、救急病院のあとに外食しているということは、ノーインフルエンザだったということなのだ。

ホントにホントに安心したー。




{71D60B0D-3369-4AB3-B3C4-1734ED114891}
午後は皆で安静にしていたので、夜ご飯は何かと作ってみた。




{6B36E1FB-0740-41E6-9B9B-867CBFCBD799}
豚肉とエノキのカレー粉炒め。

長女と2人で考案して作り上げた。




{CA324893-1C88-4413-BCFE-4233DE011A92}
タラとズッキーニのオリーブ炒め。

こちらはなんとなくの私の勘で作ってみた。




{0A9E0FD3-7230-4B4A-9BB3-E2E6D17587DA}
パパと長女の好物、そら豆。

いやぁ、そら豆で一杯はホントたまりませんなーーー。

と、長女が言っていた(笑)。
















どん。
{476B731B-77EB-4284-A3EF-AAD7327F35C3}
子ども用にシチューも作ったよ。

インフルエンザではなかったとはいえ、憔悴しきっていた次女のために、長女と共に栄養満点シチューに挑戦。

がっつり食べて頂けました。






















どん。
{B45BFDBD-DD1C-4B88-A805-A49D3147B827}
「いやぁ、ホントたまらんですよ、そら豆とビールというのは……」。





















どーーーん。
{FEA8A4C2-0293-4EFB-9D76-6064FC4272AF}
オッサンか!w