昼飯→サンドウィッチ
夜飯→肉ニラ炒め、冷奴、チャーシュー、ワンタンスープ
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、水、ジャスミン茶、瓶ビール、酎ハイ
どん。
ちゃおの付録に、おそうじロボが!(笑)
ふろく史上初の電化製品! とのことだが、そりゃそうだ!(笑)
そして、我が家の姉妹はコレをCMで観たときから、ずっと欲しがっていたので、会社帰りに自分の漫画を買うついでに購入してみた。
無駄にかわいいな!(笑)
そして、確かに動きは、本物のおそうじロボ同様、壁にぶつかると方向転換してくれるのだが、それでもやはりどこまでいっても、雑誌の付録。
少々困難な地形になると、サクっと微動だにしなくなる上に、よくわからないけれども、ある程度の時間稼働していると、突然プツリと動かなくなったりする。
うん、コレが付録クオリティだよね(笑)。
頂きまーす。
ベーコン豆腐、サラダ、納豆、もずく酢、めかぶ。
いつもの3種に、豆腐とサラダが付くだけでこんなに豪華なモーニングに!
サンドウィッチ。
彼の糖質はだいたい20グラムくらいなので、1食の糖質量としては全然あり。
肉ニラ炒め、冷奴、おつまみチャーシュー。
このあと、おつまみワンタンというのもプラス。
中華はなんだかんだで味付けで糖質が増えていくものなので、コレらは結構糖質数値は高いかもなー。
怖っ!(笑)