昼飯→なし
夜飯→やさい屋晩酌
飲物→水、ハートランド、赤ワイン
どん。
ティーン向け雑誌「ちゃお」の付録でついてきた、「にゃお」なる小冊子。
要は、中に漫画が描かれており、空欄の吹き出しに自分でセリフを書き込んでオリジナル漫画を作る、というものらしい。
何やら無我夢中でせっせと書き込みしていた長女さん。
彼女が考え出した物語とはどんなものだったのか……⁉︎
その全貌は……
ごはんのあとで!(笑)
って、引っ張るネタでもねーでしょう!
夜、歌舞伎町にある、野菜専門の鉄板焼き屋さんで軽く晩酌。
こちらはアボカド焼きなど。
美味いー。
クレソンとくるみのサラダ。
ヘルシーかつ美味。
アスパラ。
いやぁ、使われてる野菜がしっかりしてると、野菜だけで十分満足感を得られるわー。
ちぢみほうれん草とベーコンソテー。
あっという間に瞬食。
ヒラタケ? のガーリック炒め。
めちゃくちゃ香りがよくて、それを嗅いでるだけで一杯飲めそうだった。
豚肉ステーキ。
牛はちょいと重たいと思った今日この頃なので、豚を喰らってみた。
そして、お気に入りのやさいや炒飯。
コレはホント絶品です。
何度も何度も食べたくなるほどに。
しっかり、漫画のキャラの表情見ながら、適したセリフを書き込んでるじゃない!
小1、侮ること勿れ。
完全に面白いとは何たるかを理解してやがる。
コレ、いいね!
めちゃくちゃアリだね!
どーーーん。
目指せ、夢の印税生活(笑)。