昼飯→お弁当
夜飯→日高屋晩酌
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、ほうじ茶、玄米茶、瓶ビール、酎ハイ
どん。
ナポリタン&グラタン弁当!
イタリアーーーーーーン╰(*´︶`*)╯
そして、品数少なっ!(笑)
飯す!
納豆、めかぶ、もずく酢、豆腐ベーコン巻き。
そばつゆとわさびで食べる豆腐ベーコンは絶品。
パパの糖質オフ弁当。
厚揚げ炒めが主食の代わり。
ミートボール、きんぴら、ほうれん草とツナ炒めがオカズということで。
猫ようじは次女とお揃いということで(笑)。
日高屋にて、冷奴。
まずはこいつでビールを一杯。
続いて、ニラレバ炒めとからあげで、酎ハイを一杯。
コレくらいの感じの晩酌は、食べ物と酒の量的にも、ベストなのではないかと思われる。
とはいえ、実際はもう少し飲み食いしたいところだが、この日は、夜飯食う時間が20分くらいしかなかったので、サクサクサクっと終わらせた。
はい、会社でまさかのラブリー弁当(笑)。
子ども用のものしかないので、35歳中年の弁当とは思えぬ光景が、会社デスクに出現した。
本日の献立→ナポリタン、グラタン、ミートボール、厚揚げ炒め、きんぴら、ほうれん草ツナ炒め。
パパとは違って、次女弁当は炭水化物攻めか!(笑)






