サンタさんからのごちそうさま | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨夜の残り
昼飯→シーザーサラダ、中華クラゲ
夜飯→串家物語にて
飲物→水、牛乳、むぎ茶、ノンアルコールビール、金麦500ml、グレンファークラス(炭酸割り)

















どん。
{23936FD9-A257-4C6A-81B7-88B28AAF7463}
そして、真夜中に置いておいた。

実は、昨夜はそのまま子どもたちと爆睡してしまい、危うく設置できないところだったのだが……。

仮にそのまま寝てしまったとして、朝、私より先に子どもたちが目覚めて、リビングに降りてきたらどんな展開になっていたのだろうか?
















「パパ、サンタさん来なかったよ!(泣)」









そのトラウマ、凄まじそう!(笑)




食べましょう。


{9893C53F-178B-4427-B7B0-C0E5C4003C1D}
昨夜の残り物。

朝から油っこいものを(笑)。



{D1A55FA5-A758-41A8-AE93-2CA30D669269}
だからこそ昼間はシーザーサラダと中華クラゲオンリーで。

上野の洋食屋さんに入ったのだが、子どもたちが頼んだお子様ランチがまさかのマズさだったそう(笑)。

確かにハンバーグ、ヒドかった。



{B9FC2AF7-1FA3-4B93-B1ED-15D9FFF58448}
{F356D2F6-8960-4703-AB67-4D07E1309D3E}
{DF82F07F-9B07-4DFD-A730-14700794946D}
{6BEDC7F6-BAC8-489F-AFEA-8FF4F9FD4FCB}
{6E51FB9D-DC5F-4610-9067-7B799E878C80}
西新井のアリオに入っている、「串家物語」という串揚げ屋さんにて。

初めて来たけども、自分で揚げるのって楽しいかも。

車で来ていたので、ノンアルコールビールにしたけれど、ココで呑むのも快適そうだな。


















どん。
{177ED32D-BE94-4229-9579-CC77524DA223}
しっかり頂きました、サンタ。














日本語で御礼かよ!



というツッコミプラス……

字が下手くそ過ぎる!

というツッコミを各方面から頂いたが、あまりに眠さが限界だったので、とりあえずヨシとしておいた。

翌日、子どもたちは、「サンタさんから御礼の言葉をもらった!」と大喜びしていたのだが、「ママが子どもの頃は英語で御礼が書いてあって意味がわからなかったらしいよ」という話もしてきたので、「時代はグローバルだからね、サンタさんも頑張って日本語で書いてくれたんじゃない?」と切り返したところ……。













「嗚呼、だからサンタさん、字が下手くそなんだね!」












ウルセーよ!(笑)



という、ショートコントが朝イチで繰り広げられていた。

そして……。




















どどん。
{ACB97F0F-E9A1-438D-9693-DCD64040F8DB}
{C0D9321D-97E2-4F00-9C69-C028603FA689}
{D3802270-DA91-4716-B036-EAA3FF6BCA57}
長女→ポポちゃんのおんぶ紐オンリーとそのほか細かい洋服など。
次女→メルちゃん入門セット。










長女、無欲か!(笑)



いや、さすがにね、言ったんですよ?

「姉さんさ、サンタさんへのお願いがおんぶ紐オンリーって、ソレ、普通にお年玉もらったらお小遣いで買えるレベルですぜ?」って。

そしたら、彼女はこう言ったよね。



「サンタさんにおんぶ紐をもらいたいの! だからいいの!」












無欲か!(笑)






そんなキミが可愛いけども。



























どーーーん。
{A22AE372-81FC-43C1-A9C0-0E3EA7B6F454}
{001992C7-A01D-4445-AFE8-3D373C7718AA}
{FAAB1488-D9B0-44BA-A275-B6CC99D80510}
メリークリスマス♬