長女の入学記念撮影 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、めかぶ、もずく酢、サラダ、さけるチーズ
昼飯→フランクフルト、骨なしチキン、グラタン
夜飯→色々作ってみた
飲物→黒酢ジュース、水、コーヒー、麦茶、金麦500ml、トリスハイボール缶500ml、缶ビール350ml、山崎(ストレート)



















どん。
{E24205E3-01FE-4C01-B676-45954E289E42}
スタジオパセラにやって来た。


そう、要は長女の入学記念の写真撮影がまだだったので、急遽入れ込んでみたわけだ。

もちろん、清楚な衣装でのランドセルを背負った撮影がメインなのだが、やはりプラスアルファでのドレス姿がどうしても撮りたかったようなので、最終的にはほぼそっちがメインみたいになっていた。

けども、今までよく複合ショッピングモールなどにある、スタジオアリスやらキャラット? やらで撮っていたのだが、カット数や雰囲気、値段トータル的にみても、断然パセラのが素晴らしかった。

てか、カラオケの隣にこんな施設あったなんて知らんかったわ(笑)。









飯あがるーー。



{571FD69D-CD3C-44F6-9946-F4BACEE25520}
納豆、めかぶ、もずく酢、サラダ、さけるチーズ。

新たに買ってみた、麦納豆? なるものが美味かった。




{C31B24CB-B935-4B17-9B94-10836656D917}
フランクフルト、骨なしチキン。

撮影のあと、上野にて花見ついでに外ランチ。

子どもらはコンビニのグラタン。

ほぼ葉桜となっていたが、暖かい一日だったので、結構な人出もあり、こんなことならシートを持ってきて本格的にまったりすりゃ良かったと、ちょいと後悔。

桜の下のビール、格別!





{2F4540D0-B167-454A-B54B-6610A570F53A}
色々晩餐。

ツッコミどころがあると思われるのだが、本日は記念撮影紹介をしてキレイに終わらせておきたいので、ソレについては翌日の記事にて(笑)。

とりあえず一言だけいえるのは、暖かくなってきたことで、木綿の冷奴がめちゃくちゃ沁みた。



























どん。
{B5F578D6-F010-409A-B8C6-921C492FC535}
ヘアメイクをしてもらうので、髪は結わずに撮影用の衣服だけ着てGO。


{A58D116C-B1BE-4110-A7B6-E5AC8693B478}
ナイス変身!


{74732E08-1140-4D13-8D82-C1CD3DDDBB5A}
撮影風景も自由に撮ってオッケー。

コレも、前述したスタジオではNGなので、そういう意味でも気分がいい。

カメラマンさんも「パパ、どんどん撮っちゃってくださいねー!」と、むしろ発破かけてくる展開だったし(笑)。


{07896118-3579-4293-8349-3DBCCC2CEBEA}
後半のドレスアップコーナー(笑)。

次女のドレスはいいとして、長女のセレクトしたドレス……なんなんじゃこりゃ!



{AFF19458-587A-4135-8595-E5A1081DBA03}
寝っころがってのポージングまで!

子どもたちは大喜びですわ。




と、いうことで、合計50カットも頂けたのだが、その一部を最後にドンして終わりにしておこうかと。

いやぁ、パセラさん、ありがとー。

気になる方は紹介カードもらったんで、ぜひ!(笑)




























どどどどどん。
{6CEAA0A2-5DB1-4CF3-8BD9-81ADB9AD6878}
{2A084115-8827-4657-8E38-D74FC785F97D}
{6153FE10-1BCA-4D70-98C0-8993019FB02F}
{01E5DA4D-BA1A-4150-AE0D-FA57BF69240A}
{255214F8-BEF5-456C-B777-02E430FC38F6}
いいね!






 
そして、そして……。

























どーーーーん。
{019FD3C7-C429-407F-A2B7-CAB38D57351B}
お気に入りの一枚!



コレ、毎年やるしかないな(笑)。