朝飯→納豆、ビッグインゲンのガーリック焼き、水菜サラダ、豆乳スンドゥブ的な、グラタン
昼飯→サラダ、冷凍のポテコロ的な、冷凍の水餃子など
夜飯→何かと作った晩酌
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、金麦500ml、響17年(ストレート)
どん。
そして、次女が復活を果たして始業式!
とはいえ幼稚園に一言だけ物申したい。。。
土曜日の朝っぱらから始業すんのはヤメてくれぃ!(>人<;)
寝たかったーー、もっと爆睡したかったーーー。
飯す!
水菜カニカマサラダ、巨大インゲンのガーリック焼き、豆乳スンドゥブ的な、グラタン、納豆。
家サラダをしばらくできていなかったので、新鮮野菜をがっつり堪能した。
ベーコンポテコロ。
可愛い顔して、長女からも次女からも嫌われてしまった一品。
仕方がないので、ランチタイムに私が残りすべてを平らげた。
と、朝の水菜サラダを再び。
ピエトロの新発売らしきドレッシングを買ってみたんだが、個人的にはイマイチかと。
色々作って土曜日晩酌。
ちなみに……。
コチラは珍獣ママとたっきーママレシピの共演(笑)。
子どもらにはシンプルなレンコンウインナーが大好評だったが、パパ晩酌としてはどちらも秀逸で、ブロッコリーの味付けとかいちいち面倒くさかっただけに色んな味がして美味かった。
あとついでに……。
どん。
珍獣ママのハンバーグも作ってみた。
ノンオイルでハンバーグを焼く上に、さらにその上にプロセスチーズをトロけさせるという一品。
長女が大絶賛してくれたわけなのだが……。
どどどどどん。
なぜか、珍獣ママと、彼女の読者友達様に、大爆笑された。。。
どーーーーーーん。
コチトラ、大真面目やねん!