ジジ弁当 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り、昨日の残り
昼飯→クルミ一口、ミネストローネ
夜飯→福生のイタリアン
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、水、生ビール、赤ワイン、コロナ、ロッホナガー(炭酸割り)、シーバス ミズナラ(ロック)、知多(炭酸割り)
仕事→某エンタメ雑誌の編集、漫画家さんと打ち合わせ






















どん。
{F82C6240-B8A7-4B6F-9DAC-2D3623EBAFBF}
ジジ弁当!



正直、途中までやってやった感満載だったのだが、ラストの仕上げでしくじり、ジジではなくただのニャンコに成り下がってしまった……。

ポイントは目!

チーズを使った白目部分をもっと大きくすればよりジジに近づいたはずなのだが、いかんせんコレよりも大きめの◯型がなかったため、中途半端な大きさになってしまったのだ。

こんなことなら顔のサイズをもう少し小さくするべきだったぜ!

さすがにコレだと長女には伝わらんかなぁ。。。













頂きまーす。



{F6500333-EBFC-47B8-9B33-CEBBAE8762C3}
お弁当の残りと昨日の残り。

サラダボウルとタッパーを適当に並べてみたら、なんだか猫の肉球のような絵が浮かび上がってきた。

肉球モーニング、少々朝から脂っこかったか。




{92D9F2FC-2E7A-409B-85BC-47F22635E4B0}
ミネストローネ。

昼飯を食べそびれていたことに気づき、待ち合わせてる間にサクっと。

三寒四温よろしく、めちゃくちゃ寒い日だったので、あたたかいスープが沁みた。




{1F10B0C1-72FC-49D9-ABC4-16F8F012F8CD}
{2395B69A-A753-4D2C-9F31-A538BC5240E2}
{BE7B3C55-3CBD-4ADF-83C6-CA5EF62D57D6}
{18F5E1AE-2E9E-4B0E-863B-3CD8690E5F1B}
福生、横田基地の目の前にあった、イタリアン的なお店「Pizza&イタリアンレストラン NICOLA」にて。

戦後、初の本格ピッツァをはじめた老舗店というだけあって、外観も店内もなかなか素敵な雰囲気で。

とりあえず、どれを頼んでも美味かったのだが、特にチーズカツレツは美味。

ピッツァもピッツァというだけあって、ツァっとうんめぇかった。

おかげさまで、ちょっとワインが進みすぎてしまったが。












ほい。

そんなわけで、本日はとある漫画家さんと打ち合わせをしに福生まで行ってきた。

かなり遅くまで話に花が咲いてしまい、テンションもあがりすぎてしまったため、最終的にはゴールデン街へ。

相変わらずのダメ展開を迎えたのだが、その話はまた明日ということで、本日ブログではジジ弁当のその後の話をしてみよう。














どどん。
{299F58EE-16D0-4F1C-886B-7D0B55CF0414}
本日の献立→ジジおにぎり、冷凍チキン、ウインナーレンコン、オクラ、ブロッコリー、ポークビッツ、卵焼き、トンカツ、ポテト。














「ジジだー!」


ということで、長女は一発で彼奴がジジだと理解してくれたらしい。

とはいえ、その後、ママにパパ弁当についてこんなクレームが入ったという。













「お目目とかつけるときに、マヨネーズつけるの、ほんとやめて欲しいんだよねぇ」












悪かったよ!


次からはソースにするよ、ソースに!

それなら文句ないでしょう?



さらに続けてこんなことも言っていたらしい。







「可愛いのも好きだけど、ふつーに美味しい方がいいんだよねぇ。でも、まぁ、パパは、ルミちゃんママとキャラ弁勝負してるからしょーがないんだよね」
















仕方ナシか!

パパの渾身キャラ弁、仕方ナシなのか!

そして、勝負って、アータ(笑)。

まぁ確かにキャラ弁作るきっかけは、長女のクラスメイトのママのキャラ弁が凄いという話を聞いて、パパだってやってやるぜ! という流れから始めたわけだがよ?

とはいえ、可愛さよりも美味しさか!

まぁ、そりゃそーだけれども、長女の食に対する欲求は本当に凄まじいものなんだと実感したわ!

色気よりも食い気!

さすが!




で、でもね。。。

























味だってそこそこ美味しいはずよ?

(>人<;)