昼飯→デニーズ飲み
夜飯→トンカツ、焼き鳥、サラダ、キノコスペシャル、しじみの味噌汁
飲物→炭酸水、黒酢ジュース、瓶ビール、ジョニ黒(炭酸割り)
どん。
召し上がるーーー。
シチュー、サラダ、納豆、スパゲティの残り……は食べなかった。
盛ってはみたが、意外と腹がいっぱいになったので、炭水化物は抑えておこうと。
バレエ教室の間に一杯呑る。
ほうれん草のベーコンソテー、シーザーサラダ、からあげ。
子どもたちの髪を結わかずに行かせたら、できるだけ結ってから来てくださいと注意された。
土曜日ディナー!
トンカツ、揚げたよー。
シイタケ、焼いたよー。
キノコ類、炒めたよー。チーズで。
本日、やたらと機嫌の良かった長女は、朝から晩までひたすらパパのお手伝いをしてくれた。
トンカツ揚げるのだけでなく、その他の料理もすべてお手伝いしてくれた。
揚げる音ってめちゃくちゃ沁みる。
この音聞きながら一杯呑めるわー。
次女姫は、予防接種をせねばならず(定期的に接種に行けず、ここんとこ先生の言われるままに様々な接種を受けに行っている)、本日もその日だったため、朝からテンションは低めだった。
というか、彼女は大の注射嫌いであり、注射に行くことを気取られると、それはもう、お化けやらゾンビに出くわしたかのような勢いで拒絶反応を示し、ひたすら泣きわめくのだ。
しかし、それはママの時だけのこと。
パパ的にはひとつの作戦があり、それをチラつかせることによって懐柔しようと画策していた。
「注射頑張ったらさ、明日バレンタインだからパパが好きなとこ連れてってあげるよ!」
最初は注射と聞いて身震いしていた次女だったが、好きなとこ、にそれ以上に過剰なる反応を示し、すこぶる高いテンションでこんな希望を提示してきやがったのだ。
「ディズニーシー!」
……うんうん、そうだよね、アレでしょ、人魚姫のエリアがあったり、大人が行くとお酒が呑
マ・ジ・か・よ!
いや、そりゃ、アータ、好きなとことは言いましたけどよ?
けども、近場で楽しめるとこを想像しておったわけよ、パパは。
それが、まさかの夢の国⁉︎
注射一本の対価とは思えぬほどのセレブっぷりやな。。。
とはいえ、約束は約束……。
タイミング的にもバレンタインという名目がプラスアルファされるわけだし、パパと姉妹でラブラブデートという感じに無理やりこじつけてしまえばまぁいいか……?(笑)
つーことで、無事に注射を終えた次女との約束を守るべく、日曜日はネズミーシーに行ったのか⁉︎
乞うご期待!