昼飯→居酒屋 北海道でランチ
夜飯→珍獣ハンバーグ、サラダ、新玉ねぎ焼き、厚揚げとニラとセロリのナンプラーマヨ醤油炒め、シチュー、豚肉もやし炒め
飲物→コーヒー、炭酸水、水、瓶ビール、ハイボール、金麦500ml、キンミヤハイボール
どん。
荒川を越えて。
休日の日課となりつつある、北千住への自転車遠征。
おかげさまで、長女は自転車をこぐことに生き甲斐を見い出したようで、子どもの走力で30分くらいの道程を、何の小言もいわずに平然と楽しそうに走破するようになってきた。
どどん。
ハムエッグ、納豆、もずく酢、めかぶ、サラダ。
定番となったが、目玉焼きにネバネバ三種とサラダって、素晴らしく体に良さげなモーニングではないだろうか。
昼飯は、北千住の居酒屋のランチタイムへ。
ママの昼休憩に合わせて皆で食事した。
私はコレらをツマミに昼間から瓶ビール。
このあと買い出しもするし、帰る頃には酔いもさめているだろうと。
えい!
本日も何かと作ってみた。
厚揚げニラセロのナンプラーマヨ醤油炒め。
いつもは厚揚げとニラだけなのだが、セロリも合うんじゃないかと投入してみたものの、あまりにセロリの味が強いからなのか、せっかくのナンプラーマヨ醤油が相殺されてしまっている感じで、よくわからない味になってしまった。
残念ながら、このトリオはあまり相性はよろしくないかもしれない。