駄文につきスルーすべし。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ジンギスカン風お通し
昼飯→レバニラ炒め、餃子
夜飯→焼き鳥、作り置き料理など
飲物→炭酸水、黒酢ジュース、水、金麦500ml
仕事→某エンタメ雑誌の打ち合わせ、某MOOK本の編集























朝まで呑んだとしても、会社で数時間仮眠するだけで、普通に仕事をこなすことができるようになってきた今日この頃。

先週はなんだか死を予感させられた酔夜行であったが、週一くらいならば意外と普通に大丈夫なんじゃねーのか⁉︎ というダメ過ぎる錯覚に陥っている。

本日も打ち合わせなどがあったのだが、おそらくお相手の方々には普通に気取られていなかったと思う。。。

















いたって普通に頂きます。




{402870E9-5C2B-4371-891E-B5DB6FAD3802:01}
歌舞伎町の裏路地にあるバーにて。

ジンギスカン風の炒め物で、コチラがお通し。

小腹が空いていたので、普通に美味かった。



{84B80DF8-01AB-450B-8EEB-93BB03DE1549:01}
王将にて、レバニラ炒めと餃子。

一緒に行ったスタッフから、「炭水化物そんなに抜いててクラクラしません?」と言われたが、昨日の夜もうどんを摂り入れているわけなので、まったくもって問題ナシ。

案の定、普通に美味しかった。




{250B0197-49BE-49D5-B68D-2210BB9D78D6:01}
作り置きしていたヤツらとセブンイレブン産の焼き鳥。

サラダを食べていなかったので摂り入れたいと考えていたのだが、あまりに作り置きがありすぎることでそこからまた作るのが面倒になり、彼らだけで晩酌した。

作り置きたちはレンチンしないで冷えたまま頂いたが、それはそれで普通に食べられた。
























普通ブームか!



いや、なんというか、「普通に」ってついつい使いがちな単語ではあるけれども、実は、「なんだよ普通って!」「普通の基準は何⁉︎」など、使用するタイミングによっては疑問とツッコミしか出てこない、何ともタチの悪い言葉なのである。

………。









……とはいえ、ここで普通論をカマすつもりは毛頭なく、いや、そもそも普通論って何だよって感じだし、むしろネタがないだけに普通普通を繰り返してみただけであり、さっさとこの記事を終わらせて翌日の記事にとりかからなければどんどん遅れてしまうではないかー! なんてことを考えながらも、もはやどう終了させて良いのかさっぱり見当もつかなくなってきたので、ここらで思い切ってサクっとマルっと普通に筆をとめてみようと思う。





















完。


























それが普通なのか⁉︎