糖質オフからの絶品寿司 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、冷奴、ホッケ塩焼き
昼飯→サラダ、クルミと赤野菜のサラダ、チキンナゲット
間食→ビーフジャーキー
夜飯→寿司
飲物→水、黒酢ジュース、瓶ビール、焼酎水割り、コロナ
仕事→某レシピ本の編集、某アイドル雑誌の編集、某レシピ本の飲み合わせ

























どん。
{64BAD5FC-3E27-4500-A18C-F6AAE48EA161:01}
珍獣ママと飲み合わせー。

なにやらカップルみたいな雰囲気が漂っているかもしれないが、じつはココには……。













どーん。
{ED992D36-0F4F-40F6-BF87-FF9266FD57CF:01}
変なオジさんも同席!(笑)






いえい。
{B39996A2-3376-47C2-9CE1-C3AE71F367F8:01}
み、見苦しいものをお見せして申し訳ございません。















気を取り直して、食べるとしよう。




{0349CE04-1647-46FF-B23F-B0412A05D2FD:01}
サラダ、冷奴、ホッケの塩焼き。

昨夜、会社に戻ったはいいが、あまりに眠すぎて3時くらいに寝落ちしてしまい、早朝に目覚めてコイツらを頂いた。

炭水化物3食抜きは、なかなか直で体に響いてきているのを実感。

ちょっと、ヘロヘロかも。。。




{356E4F67-C775-4B37-BCDE-E0BB8B6FE4DF:01}
サラダ、クルミと赤野菜のサラダ、チキンナゲット。

とはいえ、本日は飲み合わせでうっかりシースーすることになっているため、昼も炭水化物はググッとこらえて野菜尽くし。

この力がいまいち入らない感覚は徐々に慣れていくものなのか⁉︎

炭水化物を抜くことで間食をした方がいいらしいので、ビーフジャーキーを購入して、夜飯までの間に2枚ほどチマチマ食べていたが、意外とその食べ方は悪くなかった気がするが。。。







と、いうことで、、、

さぁ、お寿司りましょう!





{3B34CB8D-B4F9-4044-8066-D13A2D6CCF73:01}
ホタルイカー。

プリプリでたまらない食感。



{2000FD49-EA31-42B2-8253-225F7194D5D6:01}
オシャレもずく酢ー。

チョコンとついているのは食用ホオズキで、はじめて食べたのだが、これがまた美味い。

もずく酢の中に入っていたシャコちゃんもお見事だった。

清涼感たっぷりのメニューであり、夏の寿司屋もいいもんだと感激。




{A1CE51E6-41E6-45E5-80B4-C6395ADCF2C5:01}
炙りカツオと茄子きゅうり。

やたら美味。

炙られたカツオの皮がヤバイ美味。

皮、カツオ、茄子、きゅうり、みょうがの5点セットを同時に口の中に放り込むと、一瞬で頬が落ちる感覚にとらわれた。



{42AF3A60-FF06-44B9-B57B-63E2478F0601:01}
とろろウニイカそうめん。

絶品。

とろろとイカそうめんの相性が抜群でトロける美味しさ120%。




{FC29A55F-8EB5-460D-9351-5CFFDF3E8790:01}
マグロ尽くし。



{04F78763-1F92-47D7-9E40-6CBEEA574831:01}
タイとヒラマサ。



{3848127C-890F-4FDB-A9A5-EA604AD50312:01}
カレイのエンガワとヒラメ。



{1F3957CB-C887-46A2-8626-1718B72DE326:01}
コハダとアワビ。



{0FAEBDFB-D6D9-437C-8188-69F54B3FA020:01}
そして最強の卵焼き。




















全部うまーーーい!



しかも、丸2日間、炭水化物をオフっていたため、なおのこと寿司が沁みる、沁みる。

おかげさまで、こんなにも、全身全霊で美味しいものを味わえたという感動は、今までにはない感覚を私に与えてくれた気がしている。

美味いもんを食べに行く前にもオススメかもしれない、糖質オフ。

うんうん、よーし。























明日からは再び
3食ぜーんぶ糖質オフ!