長女、逆ナンする。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→カップ焼きそば
昼飯→テリヤキマックバーガーセット
夜飯→つけ麺、トビウオの刺身、唐揚げ
飲物→コーラ、金麦糖質オフ500ml、お湯


















「コナン、好きなんですか???」







長女が、TSUTAYAにてコナンのDVDを入念に選んでいた際、同じくパッケージの裏面を次から次へと読み漁っている青年がいた。

私から見てもその光景は凄まじく、鬼の形相でDVDのひとつひとつを真剣に吟味していたのである。

長女もそれが気になったのか、それとも同じコナンを愛する同志として写ったのか、あまりにも突然に、あまりにも自然体で、彼女は冒頭の台詞を、オタク風の青年に投げかけたのだ。













「コナン、好きなんですか?」









4歳児が逆ナンかよ!!!!!!!!!!!!!











と、いうツッコミをしたいというか、してしまったわけであるが、実はそのさりげない言い方などは、それはもう物凄く可愛らしくイジラシク、パパはその場ではツッコミを入れずに、棚をひとつ挟んで聞き耳を立てていた。



は、果たして、青年のお返事は………!!!!!?














飯ー。



{72D42422-97A9-407F-A395-3A784D5CF45C:01}
カップ焼きそば。

たぶんカップの焼きそばはなかなか久しぶりなのではないかと思う。

私の焼きそば食いに関して日々ツッコミたいと思っている輩さんたちは、是非とも最後にいつ食べたのか、ブログを遡って確認してみて欲しい。

きっと結構昔なはず……。








昼はマクドナルドを頂いたのだが写メ撮り忘れ……。










{33B4486F-9554-4D87-B44A-32232F5E9793:01}
つけ麺、豆腐、刺身に唐揚げ。

トビウオの刺身が最高に臭くてマズすぎて、二口食べて諦めた。

やはり、近所の激安スーパーでの惣菜や刺身関係は危険すぎる。

つけ麺は姉妹がほとんど食い尽くしてしまったので、私はちょろっとだけ頂いた。



















はい。

では、先ほどの逆ナンの結果を発表しよう。



「コナン、好きなんですか?」








「…………」










「あのー、コナン好きなんですか?」











「……………………………」
















し、シカトかよ!!!!!!!


2度聞きしてるのにスルーかよ!!!!!!


おい、青年、キミの年がいくつか知ったこっちゃないが、いくら相手が4歳児とはいえ、そこはしっかり答えなさいよ!

うちの姫の渾身の逆ナンを!

大人なんだから。。。









もとい、まぁ、おそらくは、彼も相当な衝撃を受けたのは間違いないだろう。

どこまで見たのかを忘れてしまったコナンのDVDを、この辺だろーなーという巻の前後から順番に、周囲がビックリするくらい熱意のこもった入念なチェックをしていた矢先に逆ナンされたのである。

しかも、4歳児に。

しかも、恥ずかしいけど勇気を出して声かけた的な雰囲気まで伝わって……。





だからこそ、突然の展開に気が動転してしまい、何も答えられなかったのは仕方がないことなのかもしれない。

いや、むしろ彼は本当は灰原のファンであり、可愛い子に話しかけられて嬉しいながらも気恥ずかしく、面と向かって会話ができずに、その場を去って行ってしまったという深読みもできなくはない。

4歳児の長女の10数年後を想像しながら、「ああ、こんな子が僕に話しかけてくれた!」的な………、い、いや、この手の妄想は危険な方向にしかいかないので、ここらへんで止めておこう。


いずれにせよ、長女の積極性には正直、私自身も驚いてしまったわけなのだが、今回はまだパパも側にいたし、相手が草食系だったからよかっただけであり、実際にその逆ナン行為はあまりにも危険なものでもあるので、ある程度、そのあたりに対しては諭しておいた。































どーん。
{81AC0A9F-B7DB-4248-94F9-AE6C83B1F342:01}
コナンで逆ナンの図。

声をかけられ、気まずくなってしまったのか、長女から逃げるように去って行く、草食系な男の子。














バーロー!

せめて、一言くらい、ウンとかスンとか言ったらどーなんよ!