次女、3歳の誕生日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→カレーライス
夜飯→パーティーメニュー
飲物→生ビール、アイスティ、金麦糖質オフ500ml、お湯割り


























どん。
{07B81EA3-3957-4391-B7FD-C19F97462D20:01}
ポン太、本日で、魔の2歳期を乗り切り、とうとう3歳突入です。


思えば、1年があっという間というのは、30超えてからはさらに痛いほど感じているが、去年のブログを読み返すと、「えっ? あれからもう1年経ったのか!?」と、強烈な衝撃を喰らってしまう。


でも、やはり毎日記事を更新しておくと、去年の誕生日はどう過ごしたのか? 今年の誕生日はどうだったのか? 的なことをすぐに思い出せる上に、記録としても残るので、ナニハトモアレ……











ナニハトモアレ……


何と言えば良いのだろう。












グダグダか!




はい。

ウザい御託は置いておいて、とりあえずご飯。





{BE208D0D-E160-4DB0-B347-904D012D5403:01}
とあるお店のカレーライス。

味は良いのだが、量が少なすぎて……。










{953DF56B-43F2-4BF6-803F-7D258AFE9927:01}
野菜がなんだか凄いことに。

うっすーいナスの食感がグー。

アスパラも美味。





{D00DDF89-6410-4F5C-B52A-A5E9C91F8BF6:01}
誕生日の時は必ずやるのがコレ。

リンゴにウインナー&きゅうり串をぶっさして頂きます。






{510D9017-45F0-49B3-82C3-2263C35C34A4:01}
肉!

お肉様ー!!!!!

ハハーッ!!!!!!!!!!!!!













と、いうことで、本日の主役、次女姫のために、長女と次女がドハマリしている手品の本物を見るべく、ランチタイムにマジックショーレストランを突撃した。

子ども用のマジックセットを買うほどハマっているだけに、プロマジシャンによるクオリティの高い手品には最高潮に大興奮。

私も本格的なものを間近で見たのはお初だったので、なかなかどうして感動した。













ぽん。
{FEA5E7A2-6D83-4225-9D91-60D4BA02957C:01}
マジックバー丸の内「十時」 ブリックスクエア店。

入り口からマジシャン人形がお出迎え。





ぽぽん。
{91620085-D80F-4845-BF1C-61145D2CFD8A:01}
誕生日と告げてあったので、しょっぱなからのサプライズ演出で、次女大喜び。






ぽぽぽん。
{662E05AB-1281-44E3-B884-459174018C6C:01}
口からトランプを垂れ流す手品が楽しかったらしく、身を乗り出して大騒ぎ。






ぽぽぽぽん。
{C52CAD4F-236F-4520-BCBE-F60F6A91F98B:01}
手元で行なうトランプ手品を真剣に見つめる2人。




そんなこんなで、3歳児でも理解できるような単純なものから、我々大人が見ても驚愕するような高度なものまで、ありとあらゆる手品を楽しませてもらえた2時間だった。

ランチは食事がカレーライスのみというのがちょいと切なかったのと、子どもの値段がちょいと高め設定なのがアレな感じだが、それでも対価に見合った満足感を得られたのではないかと思う。

マジックショー、意外とオススメです★




















どーん。
{E22A7B73-BAF1-4C88-AD10-CE310E3E22BD:01}
今年のパパプレゼントはシルバニアファミリーセット。

幼稚園に行きたいのにまだ行けない次女が、とにかく欲しがっていたようなので、こいつであと1年辛抱しておくれー。



そして、更新が遅れに遅れましたが、兎にも角にも、次女姫さんよ、おめでとう!

もうレディだから、ポン太って呼べないか!!!?


























追伸、この記事を更新しようとしている今現在、パパは手術直前でビクついてます(>人<;)