昼飯→冷やし蕎麦&ミニカレー
夜飯→豚肉のピカタ、もやしとミョウガの酢の物、蓮根のきんぴら、ラタトゥイユ
飲物→焼酎お湯割り、午後の紅茶 おいしい無糖、お湯、金麦500ml、お湯割り
仕事→某漫画研究本の編集
春の陽気に誘われて、ふんわりほんのりイイ気分なウトウト感に包まれながら、穏やかな気持ちで仕事を開始しようとしていた矢先……。
会社のパソコンのキーボードがぶっ壊れた!
てなわけで、新たなものを購入しようとヨドバシを訪れ、ディスプレイされているものを片っ端から打ちまくり、なかなか疲れなさそうなイイ感じのヤツとの出会いを果たし、意気揚々と会社に戻り、いざ、さっそくUSBをぶっさそうとしたところ、まさかのワイヤレス仕様。
それなら小粋にハイテクデビューでもしてみるかと、説明書を広げてみたら……。
OSが対応してなくて使えねー。
と、いう切なすぎる展開。
なんだか今日も穏やかじゃない。
食べます。
簡単なツマミでもと思っていたら、スナック菓子しか常備しておらず、そいつを肴にしてしまった。
なんだかポカポカ陽気だったので、身体を冷やすとわかっているにもかかわらず、思わず冷やし蕎麦を食べてしまった。
豚肉のピカタが絶品。
木綿の冷や奴も美味。
花粉に効くという蓮根もうまいし、ラタトゥイユもたいへん良かったのだが、あまりにテンションがあがりすぎて、調子に乗って白米まで食べてしまった。
ここで炭水化物オフらなくて、どこでオフる!!!!!!?
はい。
ということで、話はグルグル変わっていくのだが、ナニハトモアレ………
太った……。
こないだ、ゴールデン街で久々に会ったカメラマンや編集さんにも言われたし、自分でもやけに腰回りにお肉様がついて来たような気がしていて。
穏やかな小春日和に酔いしれていたにもかかわらず……
お腹周りが、穏やかじゃない。