穏やかな小春日和に感じたこと。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→スナック菓子
昼飯→冷やし蕎麦&ミニカレー
夜飯→豚肉のピカタ、もやしとミョウガの酢の物、蓮根のきんぴら、ラタトゥイユ
飲物→焼酎お湯割り、午後の紅茶 おいしい無糖、お湯、金麦500ml、お湯割り
仕事→某漫画研究本の編集



















春の陽気に誘われて、ふんわりほんのりイイ気分なウトウト感に包まれながら、穏やかな気持ちで仕事を開始しようとしていた矢先……。



会社のパソコンのキーボードがぶっ壊れた!



てなわけで、新たなものを購入しようとヨドバシを訪れ、ディスプレイされているものを片っ端から打ちまくり、なかなか疲れなさそうなイイ感じのヤツとの出会いを果たし、意気揚々と会社に戻り、いざ、さっそくUSBをぶっさそうとしたところ、まさかのワイヤレス仕様


それなら小粋にハイテクデビューでもしてみるかと、説明書を広げてみたら……。


OSが対応してなくて使えねー。

と、いう切なすぎる展開。













なんだか今日も穏やかじゃない。





食べます。





{EC57D420-00EF-4F3A-A20F-6F120285920A:01}
朝方、仮眠をとる前に、頂き物の焼酎を取り出し、こそこそとお湯割りで一杯。

簡単なツマミでもと思っていたら、スナック菓子しか常備しておらず、そいつを肴にしてしまった。








{90D4AD26-F72A-4768-8814-ECF4B63C4D84:01}
秋葉原駅内の立ち喰い蕎麦屋でツルっと一杯。

なんだかポカポカ陽気だったので、身体を冷やすとわかっているにもかかわらず、思わず冷やし蕎麦を食べてしまった。








{D4DCB853-1BB1-4915-A6E8-4B14635A1891:01}
久々のおうち晩酌。

豚肉のピカタが絶品。

木綿の冷や奴も美味。

花粉に効くという蓮根もうまいし、ラタトゥイユもたいへん良かったのだが、あまりにテンションがあがりすぎて、調子に乗って白米まで食べてしまった。


  


ここで炭水化物オフらなくて、どこでオフる!!!!!!?















はい。

ということで、話はグルグル変わっていくのだが、ナニハトモアレ………



















太った……。




こないだ、ゴールデン街で久々に会ったカメラマンや編集さんにも言われたし、自分でもやけに腰回りにお肉様がついて来たような気がしていて。


穏やかな小春日和に酔いしれていたにもかかわらず……
















お腹周りが、穏やかじゃない。