素朴のグルメ 第10食 北千住 秋田料理「まさき」のきりたんぽ鍋 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お茶漬け
昼飯→カップ焼きそば
夜飯→秋田料理の店にて
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、むぎ茶、小生ビール、能代1合、阿桜1合、八海山1合、ジントニック2杯
仕事→某図鑑の編集、某飲み合わせ





















た、体調が限りなく悪い。





2013年はすべてにおいて、色んな意味で凄まじい年だったので、最後の最後に肉体の方での膿出しがはじまってるのかもしれない。




にもかかわらず、11月に入ったことで、年末へのラストスパート感が漂ってきているため、飲み系のアレヤコレヤも満載になってきているので、体調を整える隙など皆無に等しいのか!?!?!?


















飯ます。







{917833CF-7D6B-419E-B99C-BD40ED145591:01}
お茶漬け。









{B031D604-8AFB-4F68-9C4B-175E800A9940:01}
ソース焼きそば。セブンイレブン産。






















そして、本日も飲みです。


体調は劣悪だが、美味しかったので、殿堂入りー。


北千住にある秋田料理「まさき」にて。





{B9F4743C-F000-4AF9-9FAE-F31E6A84C2B4:01}
ジュンサイ。


好物です。


ぷゆぷゆです。








{6DF07319-0E83-46CC-B991-77D884B39F85:01}
黒ムツ刺し。


ボリューミー&引き締まったお肉が美味。


ハムハムです。









{0F838DDE-F63A-43BC-BC9E-BC1DE185470C:01}
子持ちハタハタ。


大量の卵が◎。


ぷっちぷちです。










{242FAAB8-0000-4A8E-9ADD-E166487DC187:01}
舞茸天ぷら。


舞茸自体の味がウマい。


サックサクです。










{97144961-FEDF-4A65-A2FE-D2E3EE43E3B5:01}
比内地鶏の焼き鳥。


1本450円の衝撃→確かに美味!


ニックニクです。








{7D25F6BD-5E1C-4326-82F7-181E252BE867:01}
きりたんぽ鍋。


数ある鍋料理の中で、もっとも材料がニクい鍋料理ではないでしょうか?


秋田LOVEです。









{0A85E603-42AB-4BA1-81F6-8EAC416734B6:01}
グツグツグツグツ……。



































どーん。
{9518C603-B982-4D01-96C8-77B493FB5BD7:01}
稲庭うどんでシメ。


ちょっと麺にコシが足りないような気がしましたが、それでもスープの旨味がたっぷり沁み込んでいて、最高でした。
















身も心も温まり、帰宅後は即寝。


ちなみに、たっぷり休養しとかないと年末を乗り切れない予感がプンプンなので、明日はガッツリ寝かせてもらうデーにさせて頂きました。







そんなわけなので、食べっ放しで、おやすみなさーい。