素朴のグルメ 第9食 神楽坂 「寿司長」のお寿司たち | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ふりかけご飯、わかめスープ
昼飯→ナシ
夜飯→寿司屋のおつまみ、寿司
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、生ビール3杯、焼酎ロック数杯、レッドアイ、ハイネケン
仕事→某歴史本の校了、某アダルト雑誌の校了、某アイドル雑誌のあれこれ、某書籍の飲み合わせ


















校了したと見せかけて、まだまだ終わってはいなかった三冊同時進行週間。


が、某書籍のイラストの打ち合わせもしておかねばならず、現場は任せて、大人な街、神楽坂へとやって来た。


そして、イラストレーターさんに以前から何度か連れてってもらっている、隠れ家的な寿司屋さんへ……。













つーわけで、本日も完全自己満レビュー!!!!!!



中一日でソボグルというウザったい展開だが、感動は記録に残しておきたいので、お付き合いいただくか、スルっとスルーしていただくかの、どちらかの方向でお願いします。
















いざー!


{E2A355D5-EEA4-4031-A378-8241B94D5155:01}
刺身盛り。


左下のタイに塩がかかってるヤツが絶品。


どれもこれも美味いのですが……。


とにかくお酒が進みます。









{6F0943AA-9745-417B-809E-518941DCFDC6:01}
北海道厚岸産の生牡蠣。


ミルキーミルキー!


とうとう、牡蠣の季節がやってきたというわけで、さっそくトロけさせて頂いた。














{9C4270CF-E720-417C-9537-D49EFB64A555:01}
ブリ焼き。


こちらも塩加減が抜群で美味。






そして、その後は……。


















どん。
{5848B295-D4E4-47E4-B378-51A8CD40C642:01}
タイです。





{1649C4E0-A7C3-45D1-8653-E6CD2A03C7BD:01}
炙りブリです。




 
{AC0499FD-76E7-4DCD-B6ED-63B087A77B18:01}
イカをお塩だけで頂きます。





{3692FB85-5E36-4E08-BFEB-1C30D2239E4E:01}
コハダです。






{E551124D-383E-44AA-9B42-38FF6ED30D41:01}
ウニです。







{A82380B4-27E3-4972-9368-18FBFB2588F5:01}
そして、コチラはタイの皮を炙って握りにして頂いたもの。


変わりネタだが、かなりヤリ手なお味だった。



さらに………。





















どどん。
{044AEEBF-F325-44F1-8D77-6F56ACA056F0:01}
お吸い物の代わりに、ワカメの汁ものにパスタの麺が入ったお椀でシメ。


コレ、イイです。


すごく、面白いし、斬新です。


そして、美味しいし。






そして、そして、コレで終わります。


食べるだけ食べて、飲むだけ飲んだら満足してしまったので……。




















寝ます。


ごちそーさまでした!