壇れいよりも可愛いゾッ! | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→わかめうどん
昼飯→タンドリーチキンとメキシカンピラフ
夜飯→だし、コールスローサラダ、枝豆、冷凍バーグ、シラス卵焼き
ドリンク→むぎ茶、金麦糖質オフ500ml×2本、焼酎 午後の紅茶 おいしい無糖割り
ミッション→朝から夜まで姉妹と戯れー






























「パパ、凄いわねー!」






自転車に娘2人を乗せて運転していると、通りすがりのオバ様にそう声をかけられた。




さらに、スーパーやら、ファミレスやらでも、「パパ凄い!」的なことをたびたび言われた。

















ほーほーほー。



わたくし、ちょっと、デキるパパ??














と、そんな気分に浸りながら、本日は姉妹とパパでまったりデー。



イヤイヤ次女とのバトルを制すことができるのか!?























カーン。
photo:01


ワカメそば。



100円ローソンにあったのだが、薄くて不味くてガッカリした。













photo:02


久々のジョナ産タンドリーチキン。



子どもら2人が食べ散らかす中、それはそれで放っておきながら、しっかり自分のご飯を堪能した。



長女はハンバーグランチを遊び食べ、次女はホットケーキを貪り食べ……。



カオスはカオスだけれども、公共の場でわたくしひとりでここまで無難にランチを進められたのは特筆に値するんではないかと勝手に自画自賛。









photo:03


パパ無理矢理三種盛り。



コールスロー→昨日の残り

だし風→冷蔵庫の残り

枝豆→冷凍のヤツ





バタバタする中、なんとか、こいつで一杯やった。










photo:04


シラス卵焼きと冷凍バーグ。



味付けせずにただシラスと卵を混ぜて焼いただけなので、なんだか微妙。




子どもらもほとんど手をつけず。




冷凍バーグはお弁当用に買ってあったんだろうが、オカズとオツマミ的に頂いた。


















ぽん。
photo:05


ごちそうさまでしたー。






















さて、特にさてというほどのこともないのだが、久々に姉妹とガチで向き合った成果をここに記しておこう。




とりあえずぶっちゃけ言えることは、確かに休日はヘロヘロに疲れてはいるのだが、やはりもうすぐ4歳児と2歳児のポテンシャルはハンパなく、彼女たちの行動や発言を見たり聞いたりしているだけで、めちゃくちゃ刺激的かつ面白すぎるので、確かにダラダラな瞬間も多々ある上に適当な対応をしてしまうこともあるのだが、とにかく一緒に過ごしている時間はまったくもって楽しすぎる。


















色々、まわりくどくてすみません。














では、取り急ぎ。
















長女さん。
photo:06


ポーズはイイから食べてください。













次女さん。
photo:07


手がベトベトになるんで、フォーク使ってもらってイイですか?















ダブルキャスト。
photo:08


ノリノリです。




















そして、最後に某アルコール商品のCMを真似てチョロっと宣伝をば……。






















photo:09


リッチな「コク•ウマミ」の新ジャンル。


サントリー金麦!











photo:10


美味しいよっ!!!!































我が家の壇れい的姉妹でしたー!

iPhoneからの投稿