某レシピ本の打ち上げデー | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→ピザ(ジョナサン)
夜飯→各種おつまみ(ココリコ)
ドリンク→おーいお茶、生ビール、
仕事→某書籍の校了、某アイドル雑誌入稿、某アダルト雑誌入稿、某レシピ本の打ち合わせ、某レシピ本の打ち上げ





















ようやく重たい本を校了した。













だから寝てにゃい。














だから眠ちゃい。













にもかかわらず……。





















打ち合わせ2本に打ち上げ1本ー(≧∇≦)



















ということで、本日はサクサクとGO!












photo:01


校了直後に打ち合わせがあり、あまりの開放感から思わずビールを注文。




初対面でいきなり、「ビール飲んでいいですか?」なんて言われたら、この人大丈夫か? と思われそうだが、とにかく一冊終わったことで気分上々だったため、オッケーってことで。




あっ、ピザはオマケみたいなもんでした。








ここからは、レシピ本で監修して頂いた料理研究家さんのオススメのお店でのメニューをば。




さすがに、舌が肥えてる方のセレクト店はウマし。




ロティサリーチキンと、フランスの田舎料理と、ベルギービールと、お手頃ワインがオススメのちょっと大人な居酒屋。



「ラ ココリコ」



上野です。







昨日のブログのような孤独のグルメ的な書き方はせず、ただただ食べたもんを載せるだけなんで、そういうの求めてないから……という方はここらで閉じて頂いてもオッケーです。











では!















photo:02


前菜五種盛り。









photo:03


フォアグラ。









photo:04


ソーセージ。









photo:05


ソイのまるごとオーブン焼き。









photo:06


名物のロティサリーチキン。











photo:07


なんだろ? 目玉焼きパンみたいな?













photo:08


肉。












もはや、見てるだけで十分美味しさが伝わりそうなので、あえてコメントはせず。




久々にオシャレなとこで飲んだのでなんだか妙にテンションも↑↑




そのノリのままに、男性陣だけで一杯だけとあるBARへ。




妻がお世話になってたママさんが、最近オープンしたダーツもできるBAR。



燻製BAR「GAGA」



ママが超絶美人様で、さらにこだわりの燻製メニューがたっぷり。





ジャックダニエルのハイボールを一杯だけ飲みながら……。


























どんっ。
photo:09


シメとして、皆で燻製カレーをひとつ頂きました。






美味!























まっ、今日は炭水化物オッケーってことで!

iPhoneからの投稿