新居お披露目会 其の壱 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→エビおにぎり、マヨソーセージパン
酒肴→あれやこれや
シメ→秋刀魚と梅の炊き込みご飯
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、プレミアム350ml×5本、泡盛(古酒くらクース)1本、余市ハイボール数杯


















突然ですが、ブログが溜まってしまったので、ここらで一気に取りかえしたいと思う。








なわけで、本日は会社の仲間たちが新居に来訪デー。







当初は、特におもてなしはせずに、適当に呑むだけという予定だったが、なんとなく妻がツマミをサクサクと作ってくれたので、非常に充実した家飲みになった。











それらも含めてさっそくGO!




photo:01


おにぎりとパン。



コンビニの。



超マイナーコンビニに売っていたためか、おにぎりがクソ不味い。




photo:02


ブリ刺身。



スーパーの。




激安セールなため、激安なお味。




photo:03


茹でたいんげん。



マヨ醤油にかけて頂く我が家の簡単おつまみメニュー。




photo:04


もずく酢。



キュウリを投入してマゼマゼするのは長女の役目。





photo:05


定番の豆もやしと豆苗の塩麹炒め。



皆様にも好評だった。





photo:06


舞茸の竜田揚げ。


ビールにめちゃくちゃ合う。




photo:07


バーニャカウダ祭。



野菜最高。




photo:08


木綿豆腐とニラのナンプラー炒め。



本来ならば、厚揚げでやるメニューなのだが、スーパーで厚揚げを買ってこいと妻に言われ、油揚げを買ってきてしまったダメなわたくし。






「買い物もロクにできねーのかよ!」と、激怒された。




photo:09


シメに秋刀魚の梅じそご飯。



こちらは先日も登場した珍獣ママさんレシピより。



今回は妻が作ってくれたので、大成功。



珍獣ママさん、やっぱりこのレシピ、マジ美味いよ!




会社の皆からも絶賛で3合ご飯が瞬殺されました。







photo:10


引っ越し祝いのケーキ。



某ライターさんが買ってきてくれた。




コレが美味くて、普段甘いものを食べないわたくしもなんだかんだでガツガツ食べてしまった。

























はい。


以上になります。








ちなみに、会社の仲間たちが皆意外と子煩悩で、飲みながらも長女をカマってくれた。


長女はソレがめちゃくちゃ楽しかったらしく、翌日もママとその話で盛り上がっていたという。




そんな彼女がこんなことを言っていたらしい。








「昨日、オジちゃんたちと遊んだことを保育園の先生に話さなきゃ!」














ん?



お、オジちゃん!?











妻がすかさず、「オジちゃんじゃないよ? お兄さんだよ?」とナイスフォローを入れたところ、長女はゲラゲラ笑いながらツッコミをいれてきた。


















「ママ、ちっがーうよー! お兄さんじゃなくてオジちゃんだよー!!!!」






























ま、まだお兄さんでいたい31歳男子たちですけど何か?

iPhoneからの投稿