朝飯→ナシ
昼飯→横手焼きそば
夜飯→ジャコと青ネギの炒飯
酒肴→納豆、ロイズチョコチップ
ドリンク→コーラ、午後の紅茶 ストレート、アサヒ500ml
漫画→シマウマ2巻
仕事→某書籍の企画書作成、某書籍のコラムやら何やらの素材整理と発注、某書籍の表紙について版元とヤリトリ、某アイドル撮影の打ち合わせ
出がけに妻と大喧嘩。
子どもの前で口論してしまったことを超後悔する。
この時期の子どもらは凄く過敏で繊細なので、ひとつひとつの行動に気をつけなければと思ってはいるが、大人になっても感情をコントロールするのは本当に難しい。
ちょろっと不満に思っただけのことが、ついつい言ってしまった一言で、一気に決壊してしまう。
自分を正当化したいがために、ついつい相手の揚げ足取りをしてしまう。
たいしたことではないにも関わらず、ほんの些細なズレが大きな騒ぎに発展してしまう。
そして、どれもこれも結局は自分の器の問題かなと、最終的には猛省することになる。
でも夫婦って、やっぱりそういうことを何度も何度も繰り返しながら、何年も何年もかけて、互いの距離を縮めていくことなのだと思う。
そしてたぶんソレができるのは、夫婦だけなんじゃないかな。
友人も、上司も、仕事関係者も、トンデモない大喧嘩すれば、ほぼ間違いなくその時点で関係は終了する。
けれども夫婦はそういうわけにはいかない。
喧嘩して、感情をぶつけ合って、ボロくそに貶めあって、それでも再び寄り添うことができるからこそ、いわゆる"絆"ってのが深まっていくんじゃないかなと。
んで、それが老後になるにつれて、少しずつ、
"絆"が
"愛"に
変わっていくのじゃないかしら?
"絆"って、何かと何かが繋がっているという状態を意味するけれど、
"愛"っていうのは、おそらくひとつに融合している状態のことを指すはずだから……。
心を受けると書いて"愛"と読む。
かっちょいいパパであり、素敵な旦那であり、デキる男になるために、もっと色々なことを"受け止められる"ように精進していこう。
なぁんて、超感傷モードで、痛い系の戯言ばかりをのっけから展開してしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あー痒い痒い!
と、いうことで……。
はい、今日もはじめます。
午前中は、とある用事で、とある丸井でお買い物。
その後、小腹が空いたので、地下にあったフードコートにてランチにありついた。
そう、焼きそばです。
連日連夜に渡って食べすぎていた反省から、しばらく控えておった焼きそばです。
でも、さきほど日記を振り返ってみたら、最後に食べたのがちょうど一週間前となっていた。
しかも、妻のペヤングを一口頂いたのがラストだったことを考えると、だいぶ焼きそばから離れることができたのではなかろうか。
しかし、本日の横手焼きそば。
フードコートとはいえ、美味いんだよなぁ、コレが。
そして、これ以外にも豊富なB級グルメ的な焼きそばが多数あり、毎日でも試し通いしたくなる衝動に駆られてしまった。
ちょっと前までは自分のなかで、担々麺ブームだったのだが、いまはどうやら焼きそばブームがキテるらしい。
前略、一平ちゃん。
あまり我慢するのもアレだから、焼きそば食い禁止令、解禁してもいいですか?
はい。
ということで、夜は会社で出前炒飯。
例のごとく写真はとれず。
さて、場面は一気に帰宅後に飛んで、晩酌タイムスタート。
ポンっ。
晩酌用のツマミを買い忘れ、冷蔵庫に残っていた賞味期限が一日過ぎた納豆を酒肴とする。
はじめから腐ってるんだから、多少デットタイムを越えていても問題ないというのが、わたくしの納豆論。
まっ、大丈夫っしょ。
さらに、女子社員がお土産でくれた北海道ロイズのチョコチップまでもがツマミに。
チョコレートの甘みと塩のコラボ、この絶妙な関係性を見つけたロイズは本当に素晴らしい大偉業を成し遂げたといえるだろう。
あっ、コレ、大好物なんです。
しかし、このなりふり構わぬ無謀なツマミのラインナップを見ると、もはや酒が飲めれば何でもアリなのか? と、自分で自分にドン引き。
明日はもう少しまともな酒肴を取り入れよう。
さてさて、気になるのは、本日の夫婦喧嘩の顛末。
って、別に気にならぬか!
まぁでも、冒頭にあーだこーだ言ってしまっただけに、チョロっとだけでも触れておこう。
えーまず、結論から言うと、実はうちの妻、本日が誕生日でした。
おいおい。
そんな日に朝から喧嘩すんなよ!
と、思われるのはごもっとも。
妻も仕事先でお客さんにそんなツッコミを受けたらしい。
わたくしも仕事をしつつ、少しずつ頭が冷えてくると、マジでアホすぎたと大反省。
互いに歩みよるためにも、夜に何度かメールのやりとりをした。
んで、とにかく帰って、謝って、サプライズプレゼントして、ギューして、チューして、終わりだよ!!!!!!!!!!!!!!!
って、言わせんなよ、バカヤロー!
って、キモいこと言ってんじゃねーよ、バカヤロー! ですよね?
はい、本当に本日は大変お見苦しい話ばかりを失礼いたしましたー。
けど、最後にもう一個だけ言わせて!
繰り返しになるけれども、北海道ロイズのチョコチップ。
あのチョコと塩が醸し出す絶妙なハーモニーは、"絆"というよりも、まさに"愛"と呼べるのではなかろうか?
そんなわけで、チョコチップ。
サウイフモノニ
オレラハ
ナリタイ
ドンっ。
お誕生日おめでとう!
iPhoneからの投稿