風船ドーム5分で700円の衝撃 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。


photo:01


アリオで発見した巨大風船ドーム。タダで遊べるのかと思いきや、花王の商品を700円以上買わないと入れないという。
子供にとっては目の前に遊び場があるのになぜ入れないのかとヤキモキさせられるだろうし、大人にとっては特に花王商品で必要なものないのに700円は痛いなとキリキリさせられるだろう。
ぶっちゃけ、この戦略、うまいとは思うけどエゲツないよなぁ。実際、エゲツなさすぎて逆に購買意欲を削ぐことにもなりかねないのでは? なんて、心配をしながら、サクっと花王戦略に騙されてきました。

photo:02


しかも、開けてビックリというか、風船ドームに入室してビックリ…。

「時間は5分でーす」と、係りのオバさまが、憎らしいほど明るい笑顔でパパに語りかけてくるのだ。


制限時間あんのかよ! しかも短っ!

もっと遊んでいたいオーラ全開の長女をなだめるのにどんなに苦労したことか。ちなみに、そんな彼女は写真向かって右側にいる後ろ姿の娘。

花王、おそるべし。



photo:03


こちらは、帰宅してからのこと。
お風呂を終えてダラダラしながらピザを待っていたら、次女がおもむろにドライヤーをパパに手渡してくる。

えっ? 髪濡れてるから乾かせって??

ドライヤーはお風呂あがりの毎日の日課のようで、姫はしっかり覚えていたのです。

まだしゃべれない癖に色々理解してやがる。

1才児、侮ることなかれ。




iPhoneからの投稿