日めくりカレンダーの設置と、だだっ広い謎のお店('o') | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?


獅子狩は昨日に引き続き、魔窟の清掃作業に勤しんでおりました。

クマ「文字通り干されている……」


布団と一緒に、洗濯機で洗ったクマちゃんを外干し。洗濯機で洗ったものの、なかなか年代物のクマちゃんなので、黄ばみが落ちませんf^_^;


部屋のゴミを捨てつつ、今日は壁に日めくりカレンダーを設置しました。

亥年」とかっこよく書かれた、2019年のカレンダー。部屋の出入り口の側に設置しました。めくるのは明後日のお楽しみです('v')ふふふ


部屋の掃除をしたほか、小銭なども一緒にピカピカにしておきました。

↑いくつか小銭ではない物も混じっていますが、だいたいが小銭。これで来年の初詣用の小銭はバッチリです!o(`ω´ )o!イェーッ!


掃除を切り上げた後は、ポケモンダンジョンでも遊んでいたのですが……今回、ちょっと面白い発見がありました。

↑このゲームでは、ダンジョン内でカクレオンという緑のポケモンが、上の画像のようにお店をしていることがあります。

今まで何度か見かけており、毎回3×3マスのカーペット床で登場していたのですが……。
↑今回、めちゃくちゃだだっ広いカクレオンのお店に出会いました!
3×3マスなど目じゃありません。DSの下画面に収まりきらない、横長の巨大店舗です('o')ひ、広い!

しかし、これほどまでにカーペット床を広げておきながら、最初に置いてあった商品はたったの2つでした。
↑拡大。四角で囲った2つが、もともとお店で売られていた物。上の3つは獅子狩が売り払ったものです。
3×3マスで充分な量の商品なのに、なぜこんなホームセンターのようなだだっ広いカーペット床を敷いたのか……謎です?(° °)?

さて、本日は「地下鉄記念日」とのこと。

地下鉄といえば、数年前まではまったくそんな様子はなかったのに、最近急速にホームドアが設置されてきている印象。
地下鉄ホームの安全度が全体的に上がってきているようで、なんだか喜ばしい気持ちになります(°∇°)設置率100%になると良いなぁ。

皆さまのお近くの地下鉄には、ホームドアがついていますか?

さて、それでは本日はこれにて。

皆さま、明日は良い大晦日をお過ごしください('w')ノシ