皆さまこんばんは、獅子狩です。
本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
獅子狩はお昼にカレー屋さんへ行ったほか、年末の掃除をしておりました。
↑カレー屋さんの前に佇む、不思議なゾウさん。前まではなかった、ボールチェーンのようなアクセサリーを身につけています。いつの間にか、おめかしをしていました('w')
ここで食べるのは、いつもこれです↓
そして、食後についてくる飲み物も。
今回はホットチャイにしました。優しいまろやかな味わいの飲み物です。
シーフードカレーとチーズナン。
チーズナンをシーフードカレーに浸けて食べるととても美味しです(*´∇`*)♪
今回はホットチャイにしました。優しいまろやかな味わいの飲み物です。
お昼を食べた後は100円ショップへ。もうすぐ年越しなので、プラ容器に入った鏡餅を購入しました。
帰宅後、少し休憩してから掃除開始。布団を干して、獅子狩魔窟の掃除をしました(‾へ‾)倒すべし!倒すべし!
細々したレシートなどのゴミを捨てつつ、本やぬいぐるみたちをまとめ、出来上がったスペースの奥から出てきたゴミを片付け、また本やぬいぐるみたち、小物などをあるべき場所へ……発掘作業は黙々と続きます。
毎度のことなのですが、掃除は1日では決して終わらないため、明日もまた魔窟お掃除隊をする予定。明日もまた頑張るぞ!o(`ω´ )o!えいおー!
今日は鏡餅を飾る場所を掃除できたので、まぁとりあえず良しとします(笑)
鏡餅を中央に置くための年越し配置を作りました\(°∇°)/これでよし!
その後、休憩ということで前に編もうと思っていた亀の容れ物を編み始めました。
完全な手探り編み物となるため、作りやすい場所から作っていくことに。まずは甲羅の裏側からと思い、今回編んでみたのがこちら。
↑以前、ベランダを散歩していたときの写真。
ブロックの上に登ろうと頑張っていたところ、こけてひっくり返ってしまったものです(°m°)おやおや
ここからまた、どうやって形を作っていくかは手探り。完成には時間がかかりそうですが、気長に編んで行こう思っております('w')
さて、本日は「シャンソンの日」とのこと。
シャンソンというのはフランスの歌謡曲のことらしいのですが、普段聞くことがないためあまり馴染みがありません。
シャンソン歌手の方は、今回のブログスタンプのような長い裾のドレスを着ることが多いのでしょうか?
さて、それでは本日はこの辺で。
皆さま、また明日もよろしくお願いいたします('w')ノシ