ティロリロリン記念日 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は台風の影響ですごい雨でしたが、皆さま安全にお過ごしでしたか?


獅子狩は本日、ティロリロリン♪ ティロリロリン♪をたくさん聞きつつアルバイトに勤しんでおりましたo(`ω´ )o

↑緊急速報の画面。今朝は朝から夕方まで、何度も緊急速報が届きました('o')

朝、通勤電車の中でティロリロリン♪ ティロリロリン♪
昼、アルバイト先のデスクでティロリロリン♪ ティロリロリン♪
夕方、帰りの電車でティロリロリン♪ ティロリロリン♪
夜、自宅に帰りついてティロリロリン♪ ティロリロリン♪
そして今、【おもちにっき】を書いている最中にティロリロリン♪ ティロリロリン♪

しかし、何度けたたましくティロリロリンが鳴り響いても、お仕事が休みになるわけではありません。
職場で何度も緊急速報が届きましたが(もちろん、ほかの職員さんの携帯電話にも)、何事もなくお仕事続行。
避難地区ではなかったからというのもあると思いますが、幾つ警報が出たとしてもその警報が出ている場所に向かわなければならない、居続けなければならないのであれば、もはや警報の音は虚しいだけ……_(:3 」∠)_

虚しい気持ちを込めて、本日7月5日は「ティロリロリン記念日」!そう決めました‼︎(‾へ‾)‼︎

今日のお昼は、職場の先輩(※ラーメン同盟を組みました)と一緒に天天有!
↑塩ラーメン+煮卵トッピングを頼みました。
本当はここに白ネギも乗っているはずなのですが、獅子狩はネギ嫌いなのでナシにしてもらいましたf^_^;
それにしても、カイワレ大根が乗っているラーメンというのは珍しいですね('o')

あっさりとして甘みがある塩スープが、大変美味しいラーメンでした。
次回来たときには、別の味に挑戦したいと思います(*´∇`*)♪

それから、なぜか職場で塩の頂き物をしました。
↑調味料の詰め合わせセットの頂き物でした。色々ある中から、獅子狩は焼き塩を選択。「瀬戸のほんじお」とは何やら美味げな響きです(°ω°)

獅子狩の中では、本日は「ティロリロリン記念日」なのですが、世間では「ビキニの日」らしいです。

ビキニというとまんま下着のような気がしますが、よく考えれば男性水着も大抵まんま下着のような形状なので似たようなものでしょうか。

手持ちの水着はビキニではないのですが、何年か前のものなのでそろそろ新しいものが必要かもしれません。

皆さまは、今着られるサイズの水着をお持ちですか?

さて、それでは本日はこれにて。

ティロリロリン('w')ノシ