執筆とライブハウス | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

今日は大変良い月夜です。夜間のお出かけにぴったりの天気ですね、クリスマスだからでしょうか?
{6F097C5C-00E9-4506-845F-F8E3CC980C10:01}

獅子狩は日中、課題の執筆に勤しんでおりました。現在、課題はこのような状態です。

{47D8A24A-4BCD-4839-8F0C-223E7EF724ED:01}
こうして見ると、やはり何のことかさっぱり分かりませんね(笑)
原稿用紙換算枚数は149枚に、文字数は53,905なりました。しかし、まだまだ終わる気配はありません……。

締め切りの31日まで、あと6日‼︎最後まで諦めずに頑張りますよ‼︎o(`ω´ )o‼︎

そして、今夜はThe Novel of Larksさんのライブに行ってきました‼︎
{CF06646F-0455-4219-AB40-07DF40781396:01}
写真はライブハウス頭上のライトですf^_^;)
こういうスタジオを見ると「スチームパンクっぽい‼︎」とテンションが上がってしまい、どうしてもライブ前に撮影をしてしまいます(笑)
いつか小説のネタに使えそうだなと思って……(半ば職業病です)。

楽しく音楽を聴けて、かつ新発売のCDもようやく購入できて、嬉しい限り(‾∇‾)♪
{9F63AFCF-7319-47F5-AD20-8396DB70349F:01}
購入したのは、The Novel of Larksさんのセカンドアルバムです('w')

そして、今回初めて聴いた方のアルバムも。
{CEFF3A43-569F-4120-8764-B76F9744B133:01}
天使の後ろ姿が意味深です(° °)

ライブハウスはたくさんの「夢」が集まる場所です。私は小説家志望ですが、分野こそ違えど音楽の道でそれぞれの「夢」を語り、それを目指して演奏する人たちにはシンパシーを感じています。

「人に笑われても、構わずに『夢』を目指して前へ」そんな強い気持ちが集まる場所であるライブハウスに行くと、個人的にとても元気をもらえます。どこまでも先へ「夢」を追いかけていく元気。

このいきで明日からもせっせと執筆を頑張ります‼︎(°∇°)‼︎

さて、それでは皆さま おやすみなさい('w')ノシ