クリスマスケーキとサンダーバードガム(°∇°) | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さま こんばんは、獅子狩です。

今日の日中は雲が少なく、パキッとした冬の青空でした。私は相変わらず課題の執筆に追われていますが、皆さまはいかがお過ごしでしたか?

さて、今日はクリスマス・イブだったので、家でロッテリアのケーキを食べました‼︎

真っ赤な箱に印刷されていた「LOTTE Ghana」の文字。ロッテリアはLOTTEさんのお店ですので、Ghanaチョコレートのケーキなのです。
{D412E0D2-5948-4A94-B6BD-845BBE45ACD5:01}
余談ですが、ロッテリアには何となく赤色のイメージがあります。Ghanaの赤いパッケージもその要素の一つですが、私的には赤いストローが思い出されます。
ロッテリアのストローが赤いのは「口紅がついても気にしなくていいように」という考えらしく、気遣いの細かさが感じられます。

そしてケーキ本体はこちら。
サンタさんが乗ったチョコレートケーキです!('w')!
{6E6EEF4F-B11A-4C56-97F0-BB2686F84D59:01}
主張し過ぎないサンタさんと葉っぱの飾りが、とても可愛いです(‾∇‾)♪また、中央にはお馴染みの一粒チョコレートが置かれています。
なお、中身は完全なチョコレート&クリーム&スポンジ生地でした。層ごとに違うチョコレートの味が楽しめる、美味しいケーキです。ありがとうロッテリア‼︎

{BDD2A129-D48F-494B-8485-DA171F9A17D6:01}
ケーキが乗っているお皿は、ロッテリアでケーキやチキンを予約すると貰えるおまけです。絵柄はコアラのマーチですね。

母と二人で食べていたのですが、なかなかにボリューミーだったので残りは明日に置いておくことに(笑)明日のお楽しみです。

それから、こんなものを見つけたので購入しました。
{F6BB73D2-3E28-4494-BF10-93184596C513:01}
「サンダーバード are go ステッカーガム(全20種類)」です!

いやはや、まさかこんな素敵なアイテムまで出るとは……オリジナルを見ていたころには想像もできませんでした(笑)

さて、中身はどんなステッカーなのでしょう。
いざ、開封!
{10167D66-78CD-4D02-BC01-4FD9D04E3B01:01}
テッテテテ~ テテテッテッ
テッテテテッテッテ~
テッテテテ~ テテテッテッ
テッテテテッテッテ~
(‾∇‾)~♪

サンダーバード2号‼︎とても良い当たりです('v')
2号はオリジナルで一番人気の飛行機で、恐らくare goでも人気の機体だと思われます。速さでは1号に引けを取りますが、搭載したコンテナの中にあらゆる救助道具を積んでおり、陸上での救助活動では常に活躍する機体です。
また、個人的には4号が入ったコンテナを海に落とした後の、絶妙に間抜けな感じ(機体の後ろがぽっかり空いてしまう)が好きだったりします(笑)

ステッカーの種類が20種類と豊富なため、次に買うときは1号や4号に会いたいところです。

それでは皆さま、おやすみなさい('w')ノシ