食事メニュー7/25 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値118
・食パン(6枚切り 半分)
・ねぎたま
・トマト
・いんげん炒め
・里芋とししとうの煮物
・ラタトゥーユ(いんげん、ピーマン、おからこんにゃく、しめじ、パプリカ)
・ガスパチョ(きゅうり、ピーマン、玉ねぎ)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値100チョキ
・ご飯+こんにゃく
・ねぎたま
・トマト
・いんげん炒め
・里芋とししとうの煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値140
・ご飯30g+こんにゃく
・ハンバーグ
・エリンギとピーマン炒め
・さつま揚げとししとうの煮物
・サラダ(トマト、ブロッコリー、レタス)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値127


血糖値が高いのはインスリンの代謝が悪いんだ


と思ってた。


前はインスリンを打つのはもっぱらお腹で場所を日々


変えて打っていたが、やはり臍から離れると痛みが


あるので結局同じ場所に打つ。


で、同じ場所に打っていると皮膚が硬くなる。


固くなると針が体内に入っていかないので皮膚が


固くなると場所を右・左と変えて打ってた。


1年もたつと打つ場所がなくなってきて最近では


毎食ごと右・左と交互に打ってたけど、全部打ち切る前に


針が押せなくなってきた。


カチカチ順調に押せれば(インスリンが体内に入って


いけば)、血糖値が下がることに気がつく。


代謝が悪いんじゃなくてちゃんとインスリンが体内に


入りきれていないんだ。


針が押せないと入れたまま角度を変えて無理やり


出しているんだけど、痛みもあるし、辛いので


今後はどうしようか・・・


インスリンポンプってどうなんだろう?