朝 血糖値92
・食パン(6枚切り 半分)
・カニ玉
・えびのこしょう焼き
・ほうれん草のバター炒め
・かぼちゃの煮物
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、ピーマン、豆腐)
・野菜スープ(昨日の残り、卵半分)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値83
・ご飯+こんにゃく
・カニ玉
・えびのこしょう焼き
・ほうれん草のバター炒め
・かぼちゃの煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値145
・ご飯30g+こんにゃく
・豚肉の生姜焼き
・じゃこのさつま揚げ
・きんぴら
・おくらのおかか和え
・山菜の煮びたし
・味噌汁(あさり)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値67
「つきのもの」が始まっても夕食前の血糖値はあいかわらず
高い。
原因って何だろう?
ある程度インスリンの量を下げないと体重も
増えてしまうので何とかしたい。
運動をしてもしなくても私はあまり変化がないみたい。
夕食前が上がり、その分多く打つから就寝前は当然
低くなる。
A1Cもそろそろ上がっていくだろうな。
先月も0.4上がってたし