食事メニュー6/20 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値85チョキ
・食パン(6枚切り 半分)
・ソーセージ 2枚
・いんげん炒め

・こんにゃくステーキ
・枝豆のさつま揚げとししとうの煮物
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、枝豆、ピーマン)
・野菜スープ(昨日昼のわかめスープの残り、チヂミのつけだれ、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値162

・ご飯+こんにゃく

・ソーセージ 2枚
・いんげん炒め

・こんにゃくステーキ
・枝豆のさつま揚げとししとうの煮物
・減塩味噌汁

・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値178
・ご飯30g+こんにゃく
・エビチリ(小松菜、えび、長ネギ)
・かぼちゃの煮物
・ほうれん草のおかか和え
・サラダ(トマト、レタス)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値80チョキ


野菜スープは、残り物で作った。


前の日のわかめスープやチヂミのつけだれで


糖尿病になってから料理で使用したもの(出汁や戻し汁等)


も捨てずに使用するようになった。


せっかく測って本来なら食べても問題ないはずなのに


捨ててしまうのはもったいない。


今日は蒸してた。


会社は節電の為、クーラーが入っていない。


私の自席はPCや複合機が周りにあるので室内温度も


あがり30°以上ある。


窓を開けてもパテーションに風が遮られ、蒸し暑い。


自分用に卓上の小さい扇風機を買った。


少しは暑さが紛れるけど、どこまで我慢が出来るかな