5/2
朝 血糖値98
・食パン(6枚切り 半分)
・ソーセージ 1本
・さつま揚げ
・しいたけとピーマンと玉ねぎ炒め
・かぼちゃの煮物
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、おからこんにゃく、エリンギ、パプリカ)
・野菜スープ(しめじ、おからこんにゃく、青梗菜)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値112
・ご飯
・さつま揚げ
・しいたけとピーマンと玉ねぎ炒め
・かぼちゃの煮物
・鶏肉のカレー炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値141
・ご飯30g+こんにゃく
・味噌汁(わかめ)
・塩鮭
・たたきごぼう
・もずく酢ときゅうりの酢の物
・おくらと山芋のおかか和え
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値104
5/3
朝 血糖値89
・食パン(6枚切り 半分)
・しらたきサラダ(しらたき、レタス、きゅうり、トマト、ハム)
・野菜炒め(白菜、青梗菜、しいたけ、おからこんにゃく)
・野菜スープ(昨日の残り)
・手作りぶどう豆
・手作りきなこプリン
昼 血糖値147
・焼きうどん(白菜、しいたけ、えのき、しめじ、おからこんにゃく、うどん30g、しらたき)
・サラダ(トマト、きゅうり、レタス)
・野菜スープ(朝の残り)
・0カロリーゼリー
夜 血糖値177
・ご飯30g+こんにゃく
・ハンバーグ(玉ねぎ、豚肉、トマトソース)
・じゃがいもと人参のバター炒め
・おくらの煮びたし
・きゅうりとザーサイの炒め
・減塩味噌汁
・手作りきなこプリン
寝る前 血糖値112
昨日は、いつものコーヒープリンじゃなくてきなこを入れて
プリンを作った。
これ↓を見るように下にきなこが沈殿してここがおいしい
でもプリンというよりは、ゼリーな感じ
米粉を使用して電子レンジでブラウニーを作った
↓見た目はまあまあだけど、過熱が多かったせいか
パサパサしてクッキーみたい
でも血糖値は上がらないので(私の場合)今後も
作る予定
ラーメンサラダをイメージしてしらたきでサラダを作った。
今回はドレッシング(ごま風味)も手作りにしたので
ちょっと薄かったかな
朝食後、調子が悪くなり横になりウトウト
浅い眠りだったけど、30分くらい横になった
このままだと完全に寝てしまいそうなので
起きて昼食の用意をする前に低糖質のアイス
を食べた。
このアイスは前にブログでも掲載したけど、ネットで
買ったもの
低糖質なのに昼食前の血糖値は上がった。
食べなくてもよかったらしい