食事メニュー5/1 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値108チョキ
・食パン(6枚切り 半分)
・坦々麺風(しらたき、鶏挽肉20g、玉ねぎ、青梗菜)
・ソーセージ 1本
・プチトマト
・切干大根の煮物
・なすの生姜焼き(玉ねぎ、青梗菜)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


昼   血糖値54叫び
・手作りピザ(米粉30g、トマト、なす、玉ねぎ、パプリカ、チーズ)
・オニオンスープ(パセリ)
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

中身はこれ↓
なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値64チョキ
・ご飯30g+こんにゃく
・とんかつ風(いつものトマトソース)
・かぼちゃの煮物
・サラダ(トマト、キャベツ)
・減塩味噌汁
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値55叫び


昨日の朝は一昨日食べた納豆そばに入れた白滝が


半分余ったのでそれを使用して坦々麺の麺を白滝にして


使った。


パンは食べるのやめようかと思ったけど、低血糖になりそう


だったから、パンを食べた。


でも昼食前に低血糖


本当はインスリンの量を減らせばいいんだろうけど、


減らすと今までの経験上血糖値が何故か上がるので


今のところは食べ物で調整している


お昼はとろけるチーズの賞味期限がせまっていたので


ピザを作った。


前に作った時は生地がゆるくなってしまったので


ヨーグルトの量で調整


結果、フワフワの生地になった


両面を焼いた後、トースターで焼いたのがよかった


のかもしれない


夜は昼に作ったピザソースが余ったので、豚肉を


とんかつ風にした。


チーズがあればミラノ風になったのに昼に使い切って


しまったので残念


さて5/2~は何を作ろうかな?