食事メニュー4/3 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値100
・食パン(6枚切り 半分)
・野菜炒め(しいたけ、こんにゃく、おからこんにゃく、エビ、もやし、パプリカ、水菜)
・シチュー
・サラダ(スモークサーモン、水菜、大根)
・野菜スープ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


昼   血糖値112
・お好み焼き(米粉15g、高野豆腐、こんにゃく、しいたけ、長ネギ、キャベツ、もやし)
・サラダ(水菜、トマト、きゅうり、スモークサーモン、アボカド)
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も


夜   血糖値88
・ご飯+しらたき
・鶏肉のトマト煮(ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカ)
・おでん(大根、揚げボール)
・しらすおろし
・減塩味噌汁
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


寝る前   血糖値185



前にお好み焼きを作った時に大きかったので


粉の量を30g(前回)→15g(前回の半分)


に減らしてみた。


案の定↓こんな感じ


なせばなるなさねばならぬ 何事も

これでうまく焼けるか心配だったけど


何とか焼けた。


やっぱり粉15gは少ないな


絶対低血糖になる予感がしたので一緒に


一昨日もらった揚げていないドーナッツを


食べた。


夕食前の血糖値は良好


調子に乗って夕食後、アーモンドを食べたのが


まずかった。


寝る前の血糖値上昇


反省・・・