食事メニュー3/19 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値64

・食パン(6枚切り 半分)

・野菜炒め(しめじ、しいたけ、アスパラガス、いんげん、エビ、冷凍パプリカ)

・ラタトゥーユ(昨日の残り)

・ほうれん草のおひたし

・野菜スープ(大根、しめじ、しいたけ、豆腐、こんにゃく、おからこんにゃく)

・手作りコーヒープリン


昼   血糖値72チョキ

・ベーコンときのこのスパゲティ(じめじ、エリンギ、しいたけ、切り干し大根、パスタ20g)

・ラタトゥーユ(朝の残り)

・野菜スープ(朝の残り)

・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値141

・ご飯50g+しらたき

・鶏肉のこしょう炒め

・ふきの煮物

・サラダ(トマト、ブロッコリー)

・キャベツ炒め

・もずく酢ときゅうりの酢の物(カニカマ)

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値126



昨日から1日1回甲状腺の薬を飲み始めた。


低血糖になる事が多いから食事には注意する


ように言われたけど・・・


やっぱり下がる。


低血糖になるかけたので飴等で下がりきらないように


してこの数値


週末は、低いことが多いので月曜日以降に様子見で


インスリンの量を減らしてみよう


スーパーの食料も買いたいものが買えなくてこういう


時は乾物の料理に限る


家に枝豆の乾物があったので戻してみた


↓これ


なせばなるなさねばならぬ 何事も

これが戻す前↓


なせばなるなさねばならぬ 何事も

節分の豆みたいだけど・・・


戻したのがこれ↓


なせばなるなさねばならぬ 何事も

これじゃわかりにくいので比べてみると・・・


2まわりくらい大きくなる


なせばなるなさねばならぬ 何事も

これをゆでで塩をまぶせば枝豆


味も普通と変わらない


これを使用して今日作ったものはまた明日