食事メニュー2/20 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値121
・パンケーキ 1枚
・野菜炒め(青梗菜、手作りメンマ、おからこんにゃく、しいたけ、冷凍パプリカ)
・酸辣湯スープ(長ネギ、しいたけ、鶏挽肉20g、こんにゃく、豆腐、うずら卵)
・手作り豆乳プリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値204
・マカロニ豆乳グラタン(マカロニ20g、こんにゃく、ささみ20g、エビ、玉ねぎ)
・オニオンスープ(パセリ)
・ヨーグルト(バナナ)


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値79
・ご飯50g+しらたき
・カジキのトマト煮
・里芋の煮物
・菜の花のからし和え
・味噌汁(大根、わかめ)
・春雨ときゅうりの酢の物(ゆず)


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値93



昨日の昼はカフェ風のランチにしてみた。


糖質制限をしている為、こんにゃくでかさ増しを


してみたが、味的には問題なし。


ただ↓見た目こんにゃくの色が若干気になる


なせばなるなさねばならぬ 何事も

次回は普通のこんにゃくで試してみよう。


糖質制限をしてから低脂肪牛乳⇒豆乳(無調整)へ


かえた。


最初はそんなに気にならなかったけど、ちょっと


豆乳の香りが鼻につくようになってきた。


コーヒープリンも味がかわるし、ソイラテに


いたっては、厳しい・・・


プリンは砂糖でごまかし、食べているけどね。