朝 血糖値104
・食パン(6枚切り 半分)
・ピーマンの肉詰め 2個
・たたきごぼう
・いんげんとさつま揚げの煮物
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、豆腐、しめじ、エリンギ、冷凍パプリカ)
・もずく酢、きゅうり、カニカマの酢の物
・野菜スープ(豚肉、白菜、しいたけ、長ネギ)
・手作り豆乳プリン
昼 血糖値100
・ご飯
・ピーマンの肉詰め 2個
・たたきごぼう
・いんげんとさつま揚げの煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値156
・ご飯50g+しらたき
・タラのトマト煮
・野菜スープ(朝の残り)
・菜の花のからし和え
・焼き豆腐の中華風ねぎだれのせ
・もずく酢、きゅうり、カニカマの酢の物
・手作り豆乳プリン
寝る前101
今日は病院の日
A1Cはあいかわらず5.6
甲状腺の数値が高いらしく、次回も
高ければ検査。
元々橋本病なので甲状腺の数値が高ければ、
前よりはいいはずなのに、高すぎても
ダメなんだとか。
昆布単体はNGが出た。
糖尿病食で昆布等の出汁を多くしなければ
ごまかせないし、食事することが嫌になるけど
単体であればおでんの昆布とかをやめれば
いいのでその辺はよかった。
これ以上あれダメ、これダメとか言われると
料理する事自体が嫌になる。
今日の体重
-0.1kg
昼にインスリンを7単位打って上がってきたら
追加で打とうと思っていたのに会社に持って
行くのを忘れ、がっかり
おからこんにゃくを買ったので週末は
使って料理してみよう。
昨日なんちゃって唐揚げを作ってみたけど、
味はまあまあだった。
血糖値はまだ食べてから測ったないので不明