食事メニュー2/14 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値118
・食パン(6枚切り 半分)
・ソーセージ 3枚
・いんげんの生姜炒め
・れんこんの煮物
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、大根、しめじ、エリンギ、豆腐)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値111
・ご飯
・ソーセージ 3枚
・いんげんの生姜炒め
・れんこんの煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値129
・ご飯50g+しらたき
・ブリの照り焼き
・まぐろの山かけ
・切干大根の煮物(しいたけ、人参、油揚げ)
・茶碗蒸し(しいたけ、鶏肉、ぎんなん、なると)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値94



昨日の会議は、何とか持ちこたえた。


食事の前の血糖値は3桁だけど


やっぱりご飯50gだとお腹満腹感と見た目も


制限している感があり続かないだろうと


思ったので+αでしらたきをご飯に入れた。


これ↓


なせばなるなさねばならぬ 何事も

しらたきの独特の臭みが気になるかと思ったら、


意外と臭みもなく食べられる。


これは、飯の他にもパスタとかにも代用


できるかもと思った。


夏にパスタ麺の代わりに使った事あるけど、


そのときは臭みが残った。


まあ夏よりは料理の腕も少しは上達している


だろうからね。


さて今日の体重


+0.1kg


インスリンが2単位分余ったので、次に回すことが


できない単位だったので一食分に追加して打っちゃった


ので、体重が増えたのかな?


血糖値が高いとはいえ、追加で打っていたので


そりゃ体重も増えるわけだと実感。