朝 血糖値87
・食パン(6枚切り 1枚)
・鶏肉しょうゆ炒め
・なす、玉ねぎ、いんげん炒め
・ほうれん草の胡麻和え
・ラタトゥーユ(なす、れんこん、いんげん、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・豆腐スープ
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値130
・ご飯
・鶏肉しょうゆ炒め
・なす、玉ねぎ、いんげん炒め
・ほうれん草の胡麻和え
・アスパラガス
・オレンジ
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値97
・ご飯
・たらのホイル焼き(長ネギ、しめじ)
・おでん(大根、ちくわ、さつま揚げ)
・きんぴら
・味噌汁(しじみ)
・手作りコーヒープリン
2日前くらいに作って置いた大根のあっさり
漬物がいい具合に漬かっていた↓
これはいい箸やすめになりそう。
で、体重の話。
Wiifitを始めはや3カ月。
体重はというと2kg増。
毎日ちょっとづつ、ちょっとづつ増えてった。
毎日測るごとに食事制限しているにも
かかわらず、体重が増えるのってショック。
病院ではインスリンを投与していると体重は
増えるから今の体重をキープできれば
いいと言われてるけど、本人的にはあと
2kg程減らしたい。
若い時は2kgなんて簡単に減らせたけど、
年を重ねて痩せにくくなった。
室内運動(Wiifit)しているのに何故キープ
できないのかわからないなりにも考えてみた。
①代謝が悪い。
②運動量の不足
③食べ過ぎ
etc・・・
結果、運動量が少ないのかも・・・
前は30分筋トレしたり、ヨガしたり、ランニング
等の有酸素運動をしていたが、余り効果が出ない
というよりも体重が増えたのもあり、今は
10~20分程度しかやっていない。
脂肪燃焼されるのが運動20分後からというのを
何かで読んだことがある。
そういえば15分過ぎた頃から身体がポカポカしてくる。
脂肪が燃焼する前にやめてしまうから減らない
んだとは思うが、私は、幼いころから褒められて
伸びるタイプ(笑)だから痩せ始めたら
もっと、もっとと運動をやれるけど、今は無理かな。
でもこのままじゃダメだろうから頑張って
やらないとね。