朝 血糖値110
・食パン(6枚切り 1枚)
・ハンバーグ 小3個
・ほうれん草胡麻和え
・ラタトゥーユ(なす、れんこん、いんげん、しめじ、エリンギ、赤ピーマン)
・ひじき煮物
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値145
・ご飯
・ハンバーグ 小3個
・ほうれん草胡麻和え
・ひじき煮物
・減塩味噌汁
・いちご
・0カロリーゼリー
夜 血糖値154
・ご飯
・コロッケ 小3個
・大根とボールの煮物
・サラダ(トマト、ブロッコリー、サニーレタス)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値104
高温期に突入。
月経終わりから排卵まではインスリンの効きがいいけど、
他は効きが悪い。
その時は追加打ちで何となく血糖値を無理やり安定
させているけど、多く打てばそりゃ血糖値も下がる。
でもこのままで果たしていいのか疑問。
結局、決まった単位を打つのは正味1週間くらい。
いいのかな?
昨日のコロッケは揚げないで作った。
パン粉をつけてフライパンで焼く。
揚げもの食べた~い