食事メニュー12/25 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値116

・食パン(6枚切り 1枚)

・ラタトゥーユ(なす、アスパラガス、大豆、しめじ、エリンギ、パプリカ)

・ソーセージ 1.5枚

・かぼちゃの煮物

・ブロッコリー

・卵焼き 半分

・わかめスープ(わかめ、鶏肉20g、エリンギ、しめじ)

・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も


昼   血糖値154

・ご飯

・ソーセージ 1.5枚

・かぼちゃの煮物

・ブロッコリー

・卵焼き 半分

・減塩味噌汁

・0カロリーゼリー



なせばなる なさねばならぬ 何事も


夜   血糖値83

外食

・十三穀米

・豆腐ハンバーグ

・ポテトサラダ

・春雨の中華サラダ


寝る前   血糖値142



昨日は、土曜出勤。


町は、もう年末モード。


大掃除をしている人を多く見かけた。


まだ年賀状書いてない。


早く書かなくちゃ


昨日は、夕食をファミレスで食事をした。


いつもは外食をしても、お刺身やサラダなど


しょうゆやドレッシングを自分で調節できるものに


しているのでそんなに気にしてなかったけど、昨日は


ファミレス。


一応カロリーが表記されているメニューのところを


選んだけど


初めて十三穀米を食べたけど、悪くない。


他の食事は塩気や味が濃く感じた。


やっぱり食事療法効いてるな。


ちゃんと味覚が感じられるようになっている。